第2回「NOSTER & Science Microbiome Prize」授賞式開催

― 世界中の若手科学者を支援する、腸内菌叢研究奨励賞 ―

2021-09-14 11:15

  Noster株式会社(本社:京都府向日市、代表取締役CEO:北尾 浩平、以下「NOSTER」)は、世界的に権威のある学術誌 Scienceを発行する米国科学振興協会[*1]と設立した“NOSTER & Science Microbiome Prize”の授賞式を2021年9月3日に開催しました。第2回のグランプリ受賞者はEran Blacher博士、入賞はMaria Zimmermann-Kogadeeva博士、Erez Baruch博士となりました。

NOSTER & Science Microbiome Prize Ceremony

 NOSTERが2020年に日本企業として初めてAAASと共同で設立した「NOSTER & Science Microbiome Prize」は、Microbiome(腸内菌叢[*2]等)研究の発展に貢献する若手科学者をサポートし、研究の発展を通じて、人びとの健康に寄与することを目的としています。

 本賞の2021年度授賞式では、当社代表取締役CEOの北尾 浩平の他、Scienceの出版者のBill Moran氏、編集長のHolden Thorp氏、またMicrobiome研究の第一人者であるJeffrey Gordon博士にも参加いただき、グランプリのEran Blacher博士、ファイナリストのMaria Zimmermann-Kogadeeva博士、Erez Baruch博士にお祝いの言葉を贈られました。

 またグランプリ受賞者のEran博士には、2021年9月1日より配信が開始されたNOSTERが共催するScience Webinarにて、腸内菌叢と神経変性疾患(筋萎縮性側索硬化症[*3]等)との関連性についてご講演をいただきました。近年、腸内細菌研究が飛躍的に発展し、神経関連疾患だけでなく、癌や免疫系疾患、消化器疾患など様々な疾患と腸内菌叢の関連が明らかとなり、腸内菌叢をコントロールする新たな治療法が期待されています。NOSTERは今後も本賞を通して、若手科学者を継続して支援するとともに、Microbiome研究の発展によるブレークスルー創薬の実現を目指していきます。

NOSTER & Science Microbiome Prize
Science Webinar

注釈

[*1]米国科学振興協会: https://www.aaas.org/
American Association for the Advancement of Science(AAAS)
世界最大の総合科学協会であり非営利組織です。1848年の創立以来、万人の利益のために科学の発展に寄与することをミッションとし、権威ある学術誌 Science、及び姉妹誌 Science Translational Medicine、Science Signaling、Science Immunology、Science Robotics、Science Advances、Science Careers発行しています。

[*2]腸内菌叢
ヒトや動物の腸管内に生息し、共生関係を築いている微生物の集まり。

[*3]筋萎縮性側索硬化症
運動神経系が少しずつ老化し、手足や喉、呼吸に必要な筋肉が使いにくくなる疾患で、呼吸筋麻痺や嚥下筋麻痺が起こる。

会社概要

名称    : Noster株式会社
代表者氏名 : 代表取締役CEO 北尾 浩平
所在地   : 京都府向日市上植野町南開35-3
事業内容  : バイオ医薬品・機能性食品の研究開発および販売
関連URL   : https://www.noster.inc/jp/

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.