4月19日は収育の日!片付けやすさ×取り出しやすさを追求した「浴室収納ラック」を取り入れて日々の暮らしを整えよう(Amazonにて好評販売中!)
「収育の日」とは…?
片付けや収納を通じて「生きる力を育む」ことの大切さを広めるために制定された記念日です。"収納を育む(学ぶ)"という意味の造語から来ており、収納方法を学びながら生活のリズム・考える力・自己管理能力など暮らしに役立つ力を身につけることを目的としています。整理整頓に対する意識を高めるこの機会に生活を見直して、より快適な生活を手に入れましょう!

複数段あるタイプのラックは便利な点も多い反面、物が引っ掛かって取り出しにくい・容量はあるのに大きな物を入れられない・縁が深すぎて中に何が入っているかが分からないといった声も…。収納部分をV字にしたことでちょっとした不便さを解消してくれます!ポールにはフックやリングを吊るしておける突っ張りを完備しています。


本体は軽量かつ耐久性に優れたプラスチックを採用しており、水に濡れても錆びたり劣化しにくいためバスルームでも気兼ねなくお使いいただけます。各収納ポケットの底部には水切り穴が開いているのも嬉しいポイント。上からお湯を被っても自然と排水されるため、水が溜まらずヌメリやカビの発生を抑える役割を果たします。

【商品概要】
商品名:浴室収納ラック
販売価格:2,630円 (税込)
サイズ(約):28.3cm×13cm×46.5cm
URL :https://www.amazon.co.jp/dp/B0D78WCP63
収納ポケット3段に加えて、天板にも物を置ける実用的なデザインで使い勝手にもこだわっています。V字により自然と傾斜が生まれるため、ボトルや瓶などの縦長アイテムもラクラク収納できちゃいます!バスルームだけでなく、キッチン・トイレ・リビング・子供部屋など様々な場所で使用可能。工具を使わずに組み立てられるので、DIYが苦手な方でもチャレンジしやすい収納グッズです。