日本オラクル、技術者向けJAVAセミナーを開催
日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町4−1 代表取締役社長:新宅正明)は、初心者から上級者まで、幅広いJ2EE(Java 2 platform, Enterprise Edition)技術者を対象にした、技術セミナー「Oracle Java Extreme 2004」を、4月23日に開催することを発表します。
「Oracle Java Extreme」は、オラクルがJava技術者の育成ならびにオラクルの最新アプリケーションサーバー「Oracle Application Server」と開発ツール「Oracle JDeveloper」を利用したJ2EEアプリケーション開発の紹介を目的として、昨年より開催しているセミナーです。3回目の開催となる今回は、3トラックに分けて、述べ1,000名のJ2EE技術者を対象にした、実践的な技術情報の紹介を行います。初心者トラックでは、J2EEの初心者あるいはJ2EEの習得をこれから始めたい技術者に対して、基本的なJ2EEの技術概要、「Visual Basic」や「Active Server Pages」を利用している技術者を対象としたJavaへの移行ツールの紹介、ならびに「Oracle Application Server 10g」のJ2EEに関する製品情報の紹介を行います。上級者トラックでは、既にJ2EEに関する基本的な知識のある技術者を対象に、「Oracle Application Server 10g」および2004年の初夏に出荷が予定されている「Oracle JDeveloper 10g」を利用した、より高度で効率的なJ2EEアプリケーションの開発方法を紹介します。また、ハンズオン形式のトラックでは、技術者に「Oracle JDeveloper 10g」を利用した実際のアプリケーション開発を体験していただきます。
「Oracle Java Extreme 2004」開催概要
■ 主催:日本オラクル株式会社
■ 開催日程:2004年4月23日(金) 12:30〜19:00 (受付開始12:00〜)
■ 会場:赤坂プリンスホテル 五色の間 「紫雲」「青葉」「紅玉」「紅葉」
東京都千代田区紀尾井町1-2 TEL. (03)3234-1111
■ 参加料:無料
■ アジェンダ:
● 初心者トラック
「超初心者から始める企業用Java」
「VB、ASP開発者のためのJava入門」
「Javaを始めたい人向けの『Oracle Application Server 10g Platform』本当の概要」
「Java Guru」
● 上級者トラック
「OracleのJ2EEフレームワークによるWebアプリケーション開発」
「J2EEにおけるデータアクセス開発の問題と『Oracle Application Server TopLink』による解決」
「Flashによるリッチインターネットアプリケーション」
「Java Guru」
● ハンズオン・トラック
「Oracle JDeveloper 10g Hands-On Lab」
■ お申し込み・詳細:
http://www.oracle.co.jp/events/tk040423_2/(初級者トラック)
http://www.oracle.co.jp/events/tk040423_3/(上級者トラック、ハンズオン・トラック)
■ お問い合わせ:
日本オラクル株式会社 Java Extreme 2004 事務局 担当:大崎
E-mail:ias_semi_jp@oracle.com
■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報担当:栃尾
TEL:03-5213-6927 E-mail: Miki.Tochio@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。