日常と防災を融合させたことが特徴の デスクライトを4月24日Makuakeで予約販売開始!

~ 使っているだけで、停電時の備えになる ~

日用品、電気製品の企画・開発・販売を行う株式会社エンジョイ(所在地:大阪府堺市北区、代表:登山 昭輝)は、日常生活で使っているだけで、停電時の備えになる「兼備生活デスクライト」を、2023年4月24日よりMakuakeにて予約販売を開始しました。

デスクライトが停電対策グッズに

Makuake予約販売サイト: https://www.makuake.com/project/kenbi-life/

開発背景

遠く離れた家族の防災に悩んでいた当社の創業者が、フェーズフリーの考え方に触発され、実用性と防災性を兼ね備えた生活用品で、大切な人の万一を守るという「兼備生活」のコンセプトを掲げ、平時でも災害時でも使用できる製品の開発に乗り出し、その第一弾として、停電対策にもなるデスクライトを開発しました。

製品写真

製品写真
製品写真(操作部)
製品写真(接続端子部)

商品の特徴

*停電時に自動点灯
デスクライトは、停電を検知すると自動的に点灯するため、夜間の緊急時に迅速な避難に役立ちます。また、明るさセンサーが搭載され、暗い場所でのみ作動することによって、不必要な電池消費を抑えるようになっています。

*乾電池でスマートフォン充電も可能
価格が手頃で、手に入りやすい単三乾電池4本を使用するため、乾電池を備蓄しておけば、停電が長引いても、ライト照明とスマートフォンの充電に困ることはありません。また、デスクライトには、乾電池の電圧チェック機能が備わっており、日常的な点検が容易に行えます。この機能により、非常時に作動不良や液漏れが発生することを事前に防止することができます。

*光る点灯スイッチ
部屋が暗くなると、デスクライトの点灯スイッチが光ります。夜中に目が覚めてライトをつける際にとても便利で、停電時に、ほかに灯りがない場合にも重宝します。

*お待ち消灯
消灯操作をした後、自動的に10秒間待ってから明かりが消える機能です。これにより、部屋を出る際やベッドに移動する際でも、明かりが残されているため、暗闇での移動が避けられます。

*色・明るさ同時切替
利用シーンに応じて、ワンタッチで色と明るさを同時に変更できるため、色調整と明るさ調整をそれぞれ行う手間が省けます。また、メモリ機能を備えており、電源を切っても設定は保持されます。

*隠れる電源端子
電源端子が本体から出っ張っていないため、テーブルの上で邪魔になることがなく、狭いテーブルでも快適にご利用いただけます。

複数の防災機能を一つに集約
使い勝手向上の実用機能

商品概要

商品名      : 兼備生活デスクライト
発売日      : 2023年4月24日(月)
種類       : KEN-01
価格       : 6,800円(税込)
箱サイズ     : 縦31cm×横31cm×奥行31cm
カラー      : 白
照度       : JIS A形 準拠
平均演色評価数(Ra): >80
明るさ      : 7段階調光/無段階調光(両方可能)
色温度      : 6000K/4200K/3000K
オフタイマー   : 30分(延長可)
本体入力     : DC5V/2A(USB-C端子)
本体出力     : DC5V/1A
           (USB-A端子、
           出力電流はACアダプターとライトの明るさによります。)
販売場所     : Makuake(予約販売)、Amazonなど(予約販売終了後)
URL        : https://kenbi-life.com/product-deskLight

会社概要

商号  : 株式会社エンジョイ
代表者 : 代表取締役 登山 昭輝
所在地 : 〒591-8008 堺市北区東浅香山町2-241-18
設立  : 2017年11月
事業内容: 日用品、電気製品の企画・開発・販売
資本金 : 1,000万円
URL   : https://kenbi-life.com/

停電時には自動点灯
明るさセンサー搭載
乾電池で照明とスマホ充電
乾電池の点検
夜中に光る点灯スイッチ
消灯後も安心のお待ち消灯
ワンタッチで色と明るさ同時切替
勉強と休憩をワンタッチ切替
読書と映画鑑賞をワンタッチ切替
就寝前後をワンタッチ切替
間接照明としても活用可能
隠れる電源端子
狭いテーブルにも使いやすい
遠く離れた家族を守る兼備生活
ニュースのシェア:
株式会社エンジョイ
株式会社エンジョイ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.