日立建機ヨーロッパがオラクルのグローバルサプライチェーンを実装 「Oracle E-Business Suite」と「Oracle Configurator」を採用して 多品種少量生産および受発注のためのサプライチェーン統合を完了

日本オラクル株式会社(本社:千代田区紀尾井町4-1、代表取締役社長:新宅正明)は日立建機株式会社(本社:東京都文京区後楽二丁目5番1号、代表執行役 執行役社長 太宰俊吾)の欧州生産・販売拠点である日立建機ヨーロッパ(本社:オランダ・Oosterhout 社長:中浦泰彦)が「Oracle E-Business Suite」を基盤にした多品種少量生産および受発注管理のためのグローバルサプライチェーンシステムを稼動開始したことを発表いたします。

 日立建機は、国際事業の高度化に伴うグローバル戦略の一環として、日立建機ヨーロッパ社を中核とした独自資本による事業を再編しました。2002年にはオランダ・アムステルダムに生産工場を建設するとともに、ディーラーとの取引を含めた販売や、生産、調達のビジネスプロセスを構築することが必要でした。これを受けて日立建機ヨーロッパでは新しいビジネスプロセスを実現する基幹業務システムを早急に実装するプロジェクトが立ち上がりました。新システムでは、生産管理、調達、会計を中心としたアプリケーション「Oracle E-Business Suite」と、「Oracle E-Business Suite」の中で特に多品種少量生産のための製品目のコンフィグレーション機能を満載したモジュール「Oracle Configurator」を実装したグローバルサプライチェーンの実装に成功いたしました。

 本システムでは、ユーザーとなる販売ディーラーは顧客の複雑な要求に応じてさまざまな用途に適合した建設機械を、「Oracle Configurator」を利用した仕様決定の後、受注や納品までの管理を一気に行なうことができます。また、需要計画をもとに生産計画を策定しながら、受注、工程管理、購買管理、インターネット調達を相互に連携させ、その結果を計画に反映させるという円滑な業務フローを実現することができました。

日立建機ヨーロッパ事業は、ヨーロッパ、ロシア、アフリカ、中近東の市場を対象としており、ビジネス開始当初から、多言語、多通貨対応システムで、広くビジネス展開できる環境を構築することを重視していました。日立建機は、日本ですでに「Oracle E-Business Suite」を採用しており、ここで培われた基幹業務システム構築ノウハウをベースに、「Oracle E-Business Suite」の持つ柔軟性及びIT技術の先進性を重視し、機能の拡張などの対応が容易なことや、統合されたデータをもとに実現される経営分析管理を想定し、日立建機ヨーロッパにビジネスアプリケーションのスィート製品「Oracle E-Business Suite」を採用しました。

 「Oracle E-Business Suite」のうち、生産、販売、会計のモジュールを中心に構築された新グローバルサプライチェーンシステムでは、インターネットを基盤にした代理店、顧客、調達先との連携が可能になっています。日立建機ヨーロッパでは、新システムを最大限に活用し、ビジネスの変化にすばやく対応してまいります。

また、今後は日本オラクルと日立建機の情報システム子会社である日立建機ビジネスフロンティア株式会社(東京本社:東京都文京区湯島3-19-11、取締役社長:山口武)は協力して、このプロジェクトで蓄積したノウハウを、定額導入ソリューション「Oracle NeO」に組込み、実証モデル「HBFA for E-Business Suite」を展開してまいります。

「Oracle Configurator」について
「Oracle Configurator」は販売する製品、オプション、サービスを、顧客のニーズに合わせ的確に提案するガイド方式の販売および構成機能を提供する戦略的なコンフィグレーション・エンジンです。「Oracle Configurator」は、単一の構成モデルを一元管理することによってすべての販売チャネルをサポートします。また、「Oracle E-Business Suite」の主要コンポーネントである「Oracle Configurator」を使用することで、企業は、顧客固有の要件を満たす複雑なカスタム製品を構成、販売し、最終的に製造、出荷することができます。日立建機ヨーロッパ株式会社では、顧客ニーズの生産部門への情報伝達の正確化及び高効率化を重視し、「Oracle Configurator」を選択しています。

「Oracle NeO」について
日本オラクルがパートナー企業と共に提案する中堅企業向け定額・短期の導入ソリューションです。「Oracle NeO」は、「Oracle E-Business Suite」を導入した国内450社以上のシステムのうち、ビジネスパートナーによる導入実績から選りすぐり、そのノウハウをひな型に体系化して構成されています。これによって、分かりやすいソリューションを分かりやすい価格で提示し、顧客はシステム構築プロジェクトの総額・納期を事前に把握することができます。

「Oracle E-Business Suite」について
日本オラクルは、世界で13,000社以上、国内でも450社を越える実績を持つ「Oracle E-Business Suite」を核としたEビジネスソリューション事業のさらなる拡大に向けて、積極的な取り組みを進めています。関連事業部門の増強やパートナー企業との提携強化を通じ、販売およびサポート体制も積極的に強化しています。

日立建機ヨーロッパについて
社名: Hitachi Construction Machinery (Europe) N.V.
創立:1972年
本社:Oosterhout The Netherlands
資本金:45,584 (KEUR)
従業員数:約400人
所在地:Souvereinstraat 16,4903 RH, Oosterhout,The Netherlands

アムステルダム工場(2003年1月生産開始)
所在地:Sicilieweg 5,1045 AT,Amsterdam,The Netherlands

■ 本件に関する報道関係者お問い合わせ先

日立建機ビジネスフロンティア株式会社
営業本部 アプリケーション営業部 部長代理 斎藤
Tel:03-3835-0311 / Fax:03-3835-0315
e-mail:koji.saito@hbf.co.jp

日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレートコミュニケーションズグループ 広報担当 玉川
Tel:03-5213-6144 / Fax:03-5213-6589
e-mail:Takeo.Tamagawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/

OracleはOracle Corporationの登録商標です。
その他の企業名、製品名ならびにサービス名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.