ミニマリストしぶ監修ブランド「less is」が 手ぶらエコバッグと手ぶら財布の商品をリニューアル! オンラインストアも新たにリニューアルオープン
より少なく、より軽やかに、より美しく。
ミニマリストしぶの監修ブランド「less is」では、2020年2月にブランドリニューアルをし、“less is more”の引き算の美学でロゴレスに踏み切ったほか、商品デザインをリニューアルいたしました。それに合わせ、オンラインストアも装いを新たにリニューアルオープンいたしました。
ブランドリニューアルの背景
これまで「MINIMALS」ブランドとして、「ミニマリストしぶの視点で、ミニマリズムを体現する手ぶら生活」のための機能的なプロダクトを展開して参りました。
そんな「ミニマル」に加え、昨今のキャッシュレス・ペーパーレスといった世の中の流れからも見られるような「~レス」をより広め、最先端のトレンドとして普及させていきたいという同氏の想いから、ブランドリニューアルに至りました。
今回のブランドリニューアルに伴い、ロゴを無くす「ロゴレス」に踏み切りました。さらに商品本体にはロゴだけでなくブランド名の記載も無くし、「ロゴ&ブランドレス」までミニマルな機能美を追求。
より少なく、より軽やかに、より美しく。
「less is more」の精神で削ぎ落とし、ミニマルな機能美を追求して参ります。
リニューアル商品のご紹介
◆手ぶらエコバッグ
手ぶらのための「バッグ」、作りました。
出かけた先での「バッグがあったら」がもう怖くない。
必要がない時はポケットに忍ばせて、必要な時は広げて使う。
潔くシンプルに、手ぶらで出かけたくなるバッグです。
◆手ぶら財布
「スマホ1つで外出」
限りなく手ぶらに近いこの姿を
誰もが実現できるように
「財布を持たない」前提で
「財布じゃない財布」を作りました
所有の感覚を限りなくゼロにする、スマホ一体型の財布です。
less is ブランドサイト
Twitter: https://twitter.com/lessis_jp
less is監修デザイナー
ミニマリズムの魅力を広める“Minimalist”代表。
著書「手ぶらで生きる」は重版出来・Amazonベストセラー1位に。
自身のブログは月間100万PVを超え、テレビやメディア出演も多数。