「省エネビジネス 受注を促進させる実践テクニック集」大公開 実績を出している企業はこうやって売っています
経営コンサルティング会社の株式会社船井総合研究所では、環境ビジネスへの新規事業参入、またはエコベンチャー企業の立ち上げを志す方を対象とした、現場発の実践的な環境ビジネスについて学べる会員制の「環境ビジネス発見塾」を毎月開催しております。
2010年11月講座は、「省エネビジネス 受注を促進させる実践テクニック集」をテーマとして、株式会社エスエスケイ 代表取締役 宮本 健一郎 氏、タムラシステム株式会社 代表取締役 田村 亮 氏 に、ご講演いただきます。一般的な売り方とは一線を画した手法を特別に教えていただきます。
さらに、「第三講座(※希望者のみ)」では、展示会への共同出展プロジェクトに関する説明を行います(展示会用補助金の説明もあり)。ご興味ある方は、お気軽にご参加ください。
また、船井総研 執行役員 環境ビジネスコンサルティング部門の責任者である菊池功も、一講座担当させていただきます。
今回も、皆様の環境ビジネス事業に即・役に立つプログラムをご用意いたしました。
初回は「無料お試し参加」可能となっております(1社1名様)。
>> 「環境ビジネス発見塾・11月講座」・・・ http://www.eco-webnet.com/study/detail.html?sid=183
<講座概要>
【第一部】 『省エネビジネスの仕掛け 売り方の事例研究編』 13:00~
◎「電気エスコ型&利益保証型の安心システムで差別化!温度認識制御企業」
~損保会社を活用して利益保証保険を採用!~
<講師>
株式会社エスエスケイ 代表取締役 宮本 健一郎 氏
>> http://www.ssk-inc.com/company/
◎「平均単価50万円で累計販売台数40万台突破!水ビジネス企業」
~効果がなければ返金!独特な返金保証方式を採用!~
<講師>
タムラシステム株式会社 代表取締役 田村 亮 氏
>> http://www.tamuraworld.com/
【第二部】 『省エネビジネスの仕掛け 売り方の実践テクニック編』
(1)顧客ターゲットの見つけ方
(2)効果的なファーストアプローチ手法
(3)次に繋げる為のセカンドアプローチ必勝手法
(4)クロージングを早める提案方法
(5)顧客にNOと言わせない提案方法
(6)他社と差別化出来る提案書の作り方
(7)紹介案件を多く獲得するテクニック
(8)受注を促進させる7つのステップ
<講師> 株式会社船井総合研究所 執行役員 菊池 功
>> http://www.eco-webnet.com/kikuchi/
【第三部】 『特別編』(希望者のみ)15:30~16:15
「まさに企業連携!展示会への共同出展プロジェクト!説明会」
~集まれば集まるほど、安くなる!効果が上がる!~
※最大12万人見込める展示会に、10万円予算で出展が可能に!
・展示会用補助金の活用
<講師> 株式会社船井総合研究所 執行役員 菊池 功、他
<開催概要>
■日時 : 2010年11月25日(木) 13:00~15:30(開場12:45)
※15:30以降、希望者による講座・分科会あり
■会場 : 船井総合研究所 東京・丸の内事務所 (JR東京駅丸の内北口より徒歩1分)
■住所 : 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル21階 (http://www.funaisoken.co.jp/access.html#01 )
■主催 : 株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ
■参加料 : ★初回のみ、「お試し参加無料」 (※1社1名様限定)
>> 「環境ビジネス発見塾・11月講座」・・・ http://www.eco-webnet.com/study/detail.html?sid=183
<今後のお知らせ /12月の講座予定>
■開催日時 : 12月21日(火)15:00~17:30 ★懇親会あり(別途2,000円程度)★
■講座テーマ : 「経済動向・ビジネス時流予測!&環境ビジネスこれからこうなる!」
<<本件に関するお問い合わせ>>
株式会社船井総合研究所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2931 FAX : 03-6212-2947
E-mail : eco-webnet@eco-webnet.com
担 当 : 環境ビジネスコンサルティンググループ 中山
![証券コード 9757](/attachments/nE2Z1unLDchA5i0JXwlS.jpg?w=700&h=700)
![携帯で読めるビジネスコンテンツ](/attachments/N5A0Y5Stp28QwjYG2b6f.gif?w=700&h=700)