【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.56警察学校生徒寮の新築工事で物干金物の『サンウィングミニ』を880本納入させていただきました。

建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。

【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.56
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2009/01/08/entry1996.html

私は現在、アーキハードウェア営業部1課で大手金物店様を中心に営業活動をしております。今回の仕事もそのお客様からのご依頼でした。神奈川県警が横浜市栄区に学生寮を新築することになり、各部屋のバルコニーに設置する物干金物に関する相談がありました。数はなんと880本。しかし、いくつか克服しなければならない課題がありました。

現場のバルコニーは狭いため、出幅の少ない物干金物が求められました。これは、消防法の非難経路確保のためです。
さらには、
1.オーダー品であるとコストがかかってしまう。
2.消防の検査まで一ヶ月しかなく、納期がとてもタイトである。
3.数が多いため、施工の手間がかかってしまう。

以上のような課題がありましたが、コストと納期を考えた時に既製品で対応するしか選択肢はありませんでした。サンプルも提出しました。さらには、数も多いので在庫確認をしっかりと行いました。施主様も当初はオーダー品を求めておりましたが、得意先、ゼネコン、弊社の三社で一生懸命にご説明をさせていただき、ご理解を頂戴することができた訳です。納入させていただいた商品は、『サンウィングミニ縦型・DB』です。写真でお分かりの通り、シャープなデザインで人気の物干金物です。

建物は5階建て。880本の金物を設置するために、3人の職人さんが施工にあたり、3日間で完成に至りました。厳しいスケジュールでしたが、お約束どおりに納入でき、ホッとしました。私どもの仕事は納期厳守が何よりも大切なのです。

建築業界は2009年も大変に厳しい一年になると思います。しかし、私のモットーは「プラス思考で考える」です。ネガティブな発想で仕事をしていても何も生まれません。「どうすればお客様に喜んでいただけるか?」「お客様が欲していることは何なのか?」「これ以上厳しい状態はないのだから、恐れずに前に進もう」、いつもこのような気持ちで仕事に取り組んでいます。

「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」の精神で2009年も職場のメンバーと共に頑張っていきます。本年もよろしくお願いいたします。  

♪サンウィングミニは、エース総合カタログ2008 13ページに掲載しております。カタログPDFはホームページ検索サービスから検索できます。

◇商品検索サービスはこちらから
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/

◇エース2008建築金物総合カタログのご請求はこちらから
https://www.sugita-ace.co.jp/cgi-bin/catalog/index.cgi

■上記に関するお問い合わせはこちらまで
 杉田エース(株) 営業推進課 担当/松浦
 TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp

サンウィングミニ 設置風景
サンウィングミニ1
サンウィングミニ2
設置風景
ニュースのシェア:
杉田エース株式会社
杉田エース株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.