◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.373杏林大学医学部 様 「ICTピンズ/3−2Cピンズ」 ★医療の現場でチームワーク強化に役立っています!

オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp

【実例:杏林大学医学部 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/373_0809-a12/373_0809-a12.html?source=news081107 ◆ピンズ画像はこちら

東京都三鷹市にある杏林大学医学部様では、感染制御に関わるスタッフの方が着用するためのオリジナル・ピンズを2種類製作されました。

2000年に院内感染対策を目的として組織された感染制御チーム「ICT(Infection Control Team)」のスタッフ用として製作されたのが「ICTピンズ」。医師、看護師、薬剤師、検査技師、事務員などの専門家で構成されているICTでは、スタッフの服装がそれぞれ異なるため、統一感を表すシンボルとしてピンズを選ばれました。仕上がりの評判も良く、スタッフの皆さんは進んで着用されており、「統一」のイメージ定着への期待が高まっています。

「3−2Cピンズ」は、2004年に感染制御病棟として開設された3−2C病棟のスタッフ用に製作。開設以来、医師・看護師の方々のチームワークが強化されてきたことを受け、「スタッフに何か喜んでもらえるプレゼントを」と考えピンズを選ばれたとのこと。スタッフ全員で同じピンズを身に付けることで、より一層の信頼感と統一感が生まれることでしょう。

◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html

We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp

【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp

1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp

ニュースのシェア:
株式会社デザインアンドデベロップメント
株式会社デザインアンドデベロップメント
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.