2012年にはインドとブラジルが富裕層市場トップ10に浮上の見込み

株式会社グローバル インフォメーションは、Datamonitorが発行した報告書「The Global Wealth Market in 2012 (世界の富裕層市場(2012年))」の販売を開始しました。

当レポートは世界の富裕層を調査し2015年までの将来の成長見通しについて分析しています。また7つの地域に跨る55カ国をカバーしています。

世界の富裕層市場は2008年に急降下し、2011年には微減しましたが2014-2015年にかけて世界経済が上向くに伴い回復する見込みです。

しかし、その成長は一様なものではなく、成熟国と新興国では明瞭な差が見られるでしょう。新興国の急速な成長が現在の確立された富裕層市場の順位に変化をもたらす見込みです。

当レポートの特長

•世界の地域別富裕層市場の動きと2015年にわたってどのような変化を見せる見込みかを理解
•データモニターの55カ国に及ぶ分析を通じてどの国がホットスポットとなっているか理解
•人口動態や、流動資産の投資状況等に関するデータモニターのアンケート調査を通し、典型的な富豪の姿を理解

ハイライト

•新興国の爆発的成長にも関わらず、富裕層市場における北米の首位の座は揺るがないが、日本と西欧諸国の状況は芳しくなく、両者とも2015年にはアジア太平洋地域に追い抜かれ、アジア太平洋地域が世界の2番手となる。
•2012年には上位10カ国の順位が入れ替わる。ブラジル及びインドが上位10カ国に入り台湾とスペインが抜ける。台湾は、実際には多くの成熟市場よりは早く成長しているのだが、インドとブラジルが爆発的に成長し、また国自体が比較的小さい事もあり、上位10カ国から脱落する。
•全ての地域において男性が富裕層の過半を占める。中東ではバランスを大きく欠いているが北米ではほぼ均衡している。中東やアジア太平洋の富裕層は西欧諸国や北米と比較し、年齢が若い傾向がある。起業家活動が世界の最も一般的な富の源泉である。

市場調査レポート: 世界の富裕層市場(2012年)
The Global Wealth Market in 2012
http://www.gii.co.jp/report/dc238274-global-wealth-market-2012.html
出版日: 2012年04月
発行: Datamonitor

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/BK06_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.