取っ手をスライドさせてポイッ!新ブランド「フィレッテ」から 天板付きゴミ袋スタンドを 2021年10月22日(金)より限定先行予約受付開始
「fillete/フィレッテ」リサイクルスタンド
株式会社ビーワーススタイル(本社:新潟県三条市、代表取締役:岡本朋和)は、新ブランド「fillete/フィレッテ」からリサイクルスタンド【スライド開閉でスペースを有効活用!ゴミ袋いっぱいに入る天板付きゴミ袋スタンド】をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて2021年10月22日(金)から先行予約受付を開始しました。
◆Makuakeページはコチラから◆

【fillete(フィレッテ)とは】
「シンプル」「やさしさ」「柔らか」をキーワードに、「生活空間にさりげなく、プラスαのちょっとした機能で、くらしに温かみを」目指した生活アイテムシリーズです。
fillete(フィレッテ)は、機械工学や3D CAD等の分野で「角を丸める」という意味で使われている「fillet(フィレット)」と「te(手)」を組み合わせ、「手で触れてみたくなるような丸み」「手が触れる部分への配慮」を表現した造語です。
ダンボールストッカーはfilleteシリーズの新アイテムです。

■「リサイクルスタンド -fillete-」3つの特徴
① テーブルの下など上のスペースが狭い場所でも、取っ手付きのスライダーでゴミが捨てやすい!
② チョイ置きスペースとして便利な天板付き!モノが置いてあってもゴミが捨てられる!
③ ペットボトルや空き缶・食品トレイ等の分別ゴミに最適!
filleteリサイクルスタンドは、市販のゴミ袋を取り付けて使用するゴミ袋スタンドで す。カウンターテーブルの下など上のスペースが狭い場所はもちろん、お部屋の隅な ど置き場所を選びません。
スライド開閉で置き場所の幅が広がる
上のスペースが狭くても、上にモノが置いてあっても使用できます。

ゴミ袋がゴミ箱に早変わり
箱型ではないので、ゴミ袋いっぱいに入れられます。

チョイ置きできる天板
簡易的なフタになり、チョットしたモノを置くのに便利です。

※密閉されませんので、ゴミから発生する臭い漏れを防ぐことはできません。
POINT①:スライド開閉でスペースを有効活用!
■上のスペースが狭い場所に最適

filleteリサイクルスタンドは取っ手をスライドさせてゴミをポイッ!と捨てられます。
ゴミ箱の上のスペースが狭いと、こんな悩みありませんか?


カウンターテーブルの下や棚下など、本体の上のスペースが狭い場所に最適なゴミ袋スタンドです。
※事前に設置場所のサイズをご確認ください。
※勢いよく引き出さないでください。取っ手付きスライダーが天板から抜けて落下する恐れがあります。
■チョイ置きに便利な天板

飲料用キャップやストック用のゴミ袋・小物等の置き場として天板を有効活用できます。
※写真のケースや小物、水切り等は付属しておりません。

天板にモノが置いてあっても、ゴミが捨てられます。[天板の耐荷重:(約)3kg]
※破損やけがにつながる恐れがあるものは、天板に載せないでください。

天板の角がお部屋の隅にピッタリ収まるので、置き場所の幅が広がります。
POINT②:分別ゴミに最適!袋の交換もスムーズ!
■ゴミ袋いっぱいに捨てられる

市販のゴミ袋を取り付ければ、ゴミ袋がゴミ箱に早変わり。

サイドは囲われていないので、ゴミ袋いっぱいにゴミを入れられます。
※写真は30Lのごみ袋を使用しています。(対応ゴミ袋サイズ30L~45L)

ペットボトルや空き缶、食品トレイ等のゴミの分別に最適です。
■サイドの曲線フレーム

サイドフレームは曲線形状になっており、作業スペースを確保しゴミ袋の交換もスムーズです。また、スライド時にゴミ袋が引っかかりにくくなっています。
■小さめのレジ袋も引っ掛けられる

取っ手付きスライダー内側にある4箇所の突起を使用すると、小さめのレジ袋が引っ掛けられます。(2枚まで)

少量の分別ゴミに最適です。[取っ手付きスライダーの耐荷重:(約)3kg]
(参考:写真で使用しているレジ袋のサイズは横200mm×縦380mmです)
※レジ袋を引っ張ってみて、外れないことを確認してからご使用ください。
※レジ袋のサイズや形状によっては、使用できないものもあります。
POINT③:便利な機能いろいろ
■マグネット対応

天板の側面等にマグネット式の小物入れ等をくっつけると便利です。

マグネットを使用して、ごみ収集カレンダーやメモ等もくっつけられます。
※写真の小物入れやマグネットは付属しておりません。
■クッション脚

土台フレームの4箇所に取り付けて、本体の安定性を高めます。また、設置面へのキズ付きを防ぎます。
ゴミ袋の取り付け・取り外し
【ゴミ袋の取り付け】

①取っ手付きスライダーを最大まで引き出し、袋ホルダーを取り外す。
②ゴミ袋の口を取っ手付きスライダー・袋ホルダーの内側に通してから、袋ホルダー にゴミ袋を巻きつけるように引っ掛け、取っ手付きスライダーの内側の溝に戻す。
③ゴミ袋を引っ張ってみて、外れないことを確認してから使用してください。
※30Lのゴミ袋を使用する際は、 土台フレームにあたらないようにゴミ袋の下端を床から浮かせた状態で取り付けてください。また45Lのゴミ袋を使用する際は、30Lと同様にゴミ袋の下端を浮かせて取り付けるか、ゴミ袋の上部にゆとりを持たせ床に付けた状態で取り付けてください。
※ゴミ袋の中身の形状や量によって、ゴミ袋が本体に引っ掛かったり取っ手がスライドしにくくなる場合があります。その際は、ゴミ袋の外側から中身をならしてください。
【ゴミ袋の取り外し】

①取っ手付きスライダーを引き出し、袋ホルダーとゴミ袋を取り外す。
②ゴミ袋を袋ホルダーから取り外して、ゴミ袋の口を下から引き抜いて回収してください。
商品詳細

【サイズ】
▼外形サイズ
(約)W260×D427×H551mm
▼天板の平面部サイズ
(約)W245×D350mm
【商品重量】
(約)2.7kg
【耐荷重】
天板:(約)3kg
取っ手付きスライダー:(約)3kg
【材質】
本体:スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)
取っ手付きスライダー:ポリプロピレン
袋ホルダー:ステンレススチール
クッション脚:シリコーンゴム
【生産国】
中国(企画:日本)
カラーバリエーション
本体は「ホワイト」の1色のみです。手が触れる部分に配慮した柔らかな形状の取っ手は「ライトベージュ」「グレー」「ピンクベージュ」の3色からお選びいただけます。
■本体:ホワイト / 取っ手付きスライダー:ライトベージュ

■本体:ホワイト / 取っ手付きスライダー:グレー

■本体:ホワイト / 取っ手付きスライダー:ピンクベージュ

※写真は開発中のものです。実際の商品と色合いが異なる場合がございます。また、ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)等により、色合いが異なって見える場合がございますので、あらかじめご理解とご了承の程、よろしくお願いいたします。
※組み立てが必要です。

本品はお客様による組み立てが必要となります。組み立ての際は、ネジに合ったプラスドライバーをご用意してください。
【使用上の注意】
※床が平らな場所でご使用ください。傾いた場所や凹凸のある場所で使用しますと転倒する危険があります。
※ストーブやヒーター、コンロ等の火気の近くで使用しないでください。樹脂部が溶けたり本体が熱くなり、やけどの恐れがあります。
※取っ手付きスライダーを引き出す際は、安全の為、取っ手から手を離さないでください。内容物によっては、前倒れする恐れがあります。
※片寄った荷重はかけないでください。
※耐荷重以内でご使用ください。商品が破損し、けが等の原因になる恐れがあります。
※ビンなどの割れものや硬いものを捨てる際は、投げ入れないでください。破損やけがの原因になります。
◆Makuakeページはコチラから◆
《 スケジュール 》
プロジェクト期間:10月22日~11月22日
リターン発送:11月下旬~順次発送予定
皆さまのお家時間が快適になるよう、今後も商品開発を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
《本プレスリリースに関するお問い合せ》御興味いただけましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。
PR・広報担当:伊藤・高橋
株式会社 ビーワーススタイル 住所:〒955-0004 新潟県三条市須戸新田213番地3
E-mail:info@beworth.jp TEL:0256-47-1867 FAX:0256-47-1868
ビーワーススタイル公式サイト:https://beworth.jp/
Instagramブランドアカウント:https://www.instagram.com/beworthstyle_brand/