『Fate/stay night』20周年記念コンサート Finale 武内崇描き下ろしキービジュアル Heroines ver. 解禁!

本日配信チケット販売開始!

 株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区 代表取締役 岩上敦宏 以下アニプレックス)は、2025年5月18日 (日)に開催する『Fate/stay night』20周年記念コンサート Finaleの武内崇描き下ろしキービジュアルの「Heroines ver.」を発表しました。セイバーが描かれたキービジュアルに、遠坂凛と間桐桜の二人が加わりました。
 そして、本日より配信チケットの販売を開始いたします。

配信チケット発売告知CM公開!

『Fate/stay night』20周年記念コンサート Finale |CM

『Fate/stay night』20周年記念コンサート Finale 公演情報

2004年に発売された『Fate/stay night』の20周年を記念したコンサート企画のフィナーレを飾る、
ゲーム『Fate/stay night』コンサート。
芳賀敬太(KATE)によるFateシリーズの“原典”の音楽を生演奏で届ける、
一夜かぎりのコンサート。

開催概要

開催日時:2025年5月18日(日) 16:00開場/17:00開演
     ※開場・開演時間は都合により変更させていただく場合がございます。
会場:東京国際フォーラム ホールA

出演:芳賀敬太

   【Musician】
   Guitar&Band Master:堀崎翔
   Guitar:奈良悠樹
   Bass:田辺トシノ
   Drums:SASSY
   Keyboards:吹野クワガタ
   Synthesizer:深澤秀行
   Chorus:KOCHO、本郷詩織、河野陽介、松岡大海

   Violin:Ayasa

   Strings & Horns:東京都交響楽団

   【Cast】
   杉山紀彰、川澄綾子、植田佳奈、下屋則子、諏訪部順一
   ※出演者は予告なく変更となる場合がございます。

公演・チケットに関するお問い合わせ:
公演に関する問合せ : ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077(平日12:00-18:00)
チケットに関する問合せ : ローソンチケットインフォメーション https://l-tike.com/contact/

Creator

芳賀敬太

TYPE-MOON創設メンバーのひとりでサウンドプロデューサー。
「Fate/stay night」をはじめとした「Fate」シリーズや、「月姫」「魔法使いの夜」などの
TYPE-MOON開発全作品の他、関連ゲーム、アニメ、映画においても音楽やボーカル曲制作、
監修に携わっている。
「Fate/Grand Order」では、メインコンポーザーとして数多くの楽曲を手掛け、
2度の日本ゴールドディスク大賞「アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
2025年発売予定のゲーム「Fate/EXTRA Record」への参加も発表されている。

チケット情報

◆LIVE STREAMING
 配信日時:2025年5月18日(日)17:00開演
 アーカイブ期間:公演終了後アーカイブ配信公開から2025年5月25日(日)23:59まで
 視聴チケット販売期間:2025年4月26日(土)10:00 ~ 5月25日(日)21:00
 チケット料金:配信視聴チケット 3,500円(税込)
 受付URL:ローソンチケット https://l-tike.com/fate-sn/

Fate/stay nightとは?

「Fate」シリーズの原点にして、原典。
数十年に一度現れるとされる、手にした者のあらゆる願いを叶える「聖杯」。
聖杯に選ばれた七人の魔術師(マスター)は、聖杯が選んだ七騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、
最後の一組となるまで互いに殺し合う。
主人公・衛宮士郎は、偶発的にサーヴァント・セイバーと契約したことから、
聖杯を巡る「聖杯戦争」に巻き込まれてゆく────

2004年1月30日に、TYPE-MOONからPCソフト「Fate/stay night」が発売。
奈須きのこが手掛けるシナリオ、武内崇が描くビジュアルが大きな話題となる。
その後、アニメ・漫画・小説などで幾度もメディア化、
「Fate」シリーズとして多くの派生作品が生まれている。


コンサート公式サイト:https://concert.fate-sn.com/
公式X :Fate/stay night REMASTERED @Fate_SN_Game  https://x.com/Fate_SN_Game

©TYPE-MOON

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.