ゴールデンウィークのおでかけに!「月夜の晩に草あそび」in宝塚 5月3日から5日間限定で開催します!

■会期:2024年5月3日(金)→5月7日(火)  ■会場:宝塚市立文化芸術センター

「ハリー&マリーを通じてをみんなを笑顔に」をモットーに、「ホーンプバック」を運営するハリマ紙器印刷工業㈱(本社:兵庫県加西市・代表取締役:藤中亮太)は、2024年5月3日(金)より宝塚市立文化芸術センター(兵庫県宝塚市)にて、宝塚市制70周年記念事業として第五回Harry&Marie展覧会『月夜の晩に草あそび・えとうまさゆき展』を開催いたします。

2024年ゴールデンウィーク!
ホーンプバックという広い高地で繰り広げられる夢の世界。
ハリーとマリーそして、ホーンプバックの仲間たちが1年ぶりに宝塚にやってきます。

原画やイラストなど総数50点を超える作品展示(絵画・タペストリー)、毎回展覧会で大人気のアニメの上映に加え、Harry&Marie声優によるスペシャルトークショーも開催!ホーンプバックの世界を楽しめる展覧会です。
詳しくはHPをご確認ください。https://www.howmpdbuck.com/post/exhibition202405

ハリマリ展覧会の見どころをご紹介

〇 Harry&Marie声優スペシャルトークショー開催

5月3日(金)~5日(日)
第一部:13:30~
第二部:15:30~
・「リトルノアとホーンプバックのなかまたち」上映会
・Harry&Marie声優 スペシャルトークショー
※参加費無料、先着順にご案内させて頂きます。

〇原画やCOMIC,人気のBIGタペストリーなど約50点が一堂に!

〇ホーンプバックの世界の大きなジオラマ

〇Harry&Marie最新アニメーションを放映

〇展覧会限定グッズ&初の絵本に、ついにぬいぐるみも登場!

お子さまがギュっと抱きしめるのに、ちょうどいいこだわりのサイズ感
お子さまがギュっと抱きしめるのに、ちょうどいいこだわりのサイズ感

〇5月4日・5日限定!「ホーンプバックの箱庭」づくり!

5月4日(土)・5日(日)
11:00~17:00
※各日 先着100名様
※参加費無料

ホーンプバックについて

ハリーとマリー、そして素敵な仲間たちが繰り広げる心温まる物語。かわいいイラストやお話を通じて、笑顔の輪を広げたい、思いやる気持ちを広げたい、頑張る気持ちを応援したいとの想いから、えとうまさゆき(masashiki)が想像する世界です。
ハリーとマリーは、子どもたちが笑顔になる、心を豊かにする知育グッズを制作する中でうまれました。2020年5月コロナ禍、閉塞感の漂う世の中に 笑顔の輪を広げたいとSNSを通してホーンプバックの世界の発信がはじまりました。

ホーンプバックには動物や恐竜にロボットなど、たくさんの楽しい仲間が自然豊かな高地で暮らしています。
何気ないほっこりする日常から、仲間の大切さや優しさ、自然の大切さを感じてもらえるように そして思いやりのある心豊かなやさしい未来になるようにと思いを込めて作品づくりをしています。

展覧会概要

[展覧会名]月夜の晩に草あそび・えとうまさゆき展
[会期]2024年5月3日(金)~5月7日(火)
[時間]10:00~18:00(入場は17:30まで) 最終日は15:00まで
[料金]入場料無料 グッズ販売など一部有料となります
[イベント]5月3日~5日 スペシャルトークショー「 13:30~・15:30~ 無料でご参加頂けます。
[イベント]5月4日・5日 アートワークショップ「 各日先着100名様限定 無料でご参加頂けます。
[来場特典]展覧会限定プレミアムポストカード *数に限りがございます。
[会場]宝塚市立文化芸術センター サブギャラリー1F
    阪急「宝塚南口」駅から徒歩7分 JR「宝塚」駅から徒歩13分 駐車場あり(有料)

[主催]ホーンプバックの世界展実行委員会/ハリマ紙器印刷工業株式会社
[問合せ]info@howmpdbuck.com
[HP]https://www.howmpdbuck.com/post/exhibition202405

○公式Instagram
@harry_marie_official

〇公式LINE
https://lin.ee/0GZ1Mmj

■ご掲載に関してのお願い
下記のクレジットを表記ください。
©HOWMPDBUCK Ink./ M.Eto


AIが記事を作成しています