PINS FACTORY(ピンズファクトリー) ピンズ実例紹介社団法人ガールスカウト日本連盟千葉県支部 様 「年少ラリーピンバッジ」★可愛らしい絵柄のピンズは子供時代の思い出に!
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:社団法人ガールスカウト日本連盟千葉県支部 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/0704-a13_194/0704-a13_194.htm
「少女と若い女性が世界市民として、自ら考え行動できる人になる」ことを目指して社会教育運動を続けているガールスカウト。日本でガールスカウト運動がスタートしたのは1920年のことです。
ガールスカウト千葉県支部様では、就学前の1年〜小学生の年少スカウトを対象に、4年に1度、年少ラリーを開催されています。9回目を迎える今年は、桜が満開の成田市中台運動公園にて開催され、参加者は、なんと1400名にのぼりました。そして、参加者の方々に記念品として渡すために製作されたのが、「年少ラリーピンバッジ」です。裏の留め金は、子供にも安全なセーフティーピンを採用。デザインは会員に公募されました。決定したのは、今年のラリーのテーマ「手をつなごう せかいのおともだち」にふさわしい、フレンドリーなデザイン。これは小学1年生のガールスカウトの作品で、ラリーの閉会式で表彰されました。
ガールスカウト千葉県支部様は、これまでにも数回、ピンズファクトリーをご利用いただいており、「身につけた人同士の一体感を生む」「イベントのテーマをより明確にし、盛り上げる」などといったピンズの特性をよくご存じでいらっしゃいます。これからも、ガールスカウト活動に彩りを添えるアイテムとしてご活用いただけましたら光栄です。
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント 渡辺
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp
