【北海道 東川町】株式会社ツナグ・ソリューションズと オフィシャルパートナー協定を締結

双方の資源・特色を活かし、社会価値の協創や多文化共生社会の実現を目指す

北海道東川町は、株式会社ツナグ・ソリューションズとの間において、10月1日にオフィシャルパートナー協定を締結しました。

締結式の様子。株式会社ツナグ・ソリューションズ 代表取締役社長 御子柴 淳也氏(右)、東川町長 松岡市郎(左)
締結式の様子。株式会社ツナグ・ソリューションズ 代表取締役社長 御子柴 淳也氏(右)、東川町長 松岡市郎(左)

東川町が実施している「オフィシャルパートナー」協定は、東川町とつながりのある企業とパートナーシップ関係を構築し、日本の地域を通じて世界の未来を育む社会価値の共創を目指すものです。
今回協定を締結した株式会社ツナグ・ソリューションズは、人手不足という日本の社会課題を事業機会と捉え、小売・サービス企業を中心に様々な業種に対する人財採用代行及び育成を手掛けることで成長を続ける企業です。

本協定において、東川町と株式会社ツナグ・ソリューションズがパートナーシップを構築し、双方がお互いの資源や特色を活かした事業に取り組むなど新たな社会価値を共創する事業を推進し、多様な連携を通じて、地域の活性化に寄与することを目的としています。また、株式会社ツナグ・ソリューションズは2021年4月以降に、地域おこし企業人制度を活用し、東川町民との共創による職業能力開発プロジェクトを立ち上げる予定で調整を進めております。

■本協定の名称
 「東川オフィシャルパートナー協定書」

■本協定の締結日
 2020年10月1日

■本協定の連携事項
株式会社ツナグ・ソリューションズが中核事業のRPO(Recruitment Process Outsourcing:採用代行))で培ったノウハウを東川町内で活用し、以下のサポート業務を行う予定です。

1. 東川町立東川日本語学校に在学する生徒に対する就職サポート業務
2. 東川町民の職業能力の向上・開発及び就業サポート業務
3. 町内の人手不足に悩む企業へのサポート業務


AIが記事を作成しています