患者へのサービスを重視した統合医療システム 「ヘルス×ライフカルテ」を販売開始

日通システム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:加村 稔)は、電子カルテシステム「ヘルス×ライフカルテ」を、2019年7月16日に販売開始いたします。

医師入力画面

ヘルス×ライフカルテの特長

  1. Web系患者サービスを充実
    Webサービスを用いた診療予約、問診機能といった日常の利便性に加え、電子カルテで入力された処方情報等を閲覧できる機能やPC・スマートフォンを通じて面談・診療を行えるWeb遠隔診療システムの提供を予定しています。
  1. セキュリティ対策に配慮されたクラウドサービス
    クラウド型データセンターを利用し、データを保管しております。通信にはソフトウェアVPNを利用し、情報漏えいを防ぎます。
  1. ORCA連携機能
    会計システムはORCA(日本医師会 ORCA管理機構株式会社の製品)との連動ができ医療機関の会計の省力化に貢献いたします。
    ※会計システムとの連携にはORCA管理機構・ORCAベンダーとの別途契約が必要です。

ヘルス×ライフカルテの概要

名称   : ヘルス×ライフカルテ
販売開始日: 2019年7月16日
対象領域 : 無床診療所
URL    : https://karte.health-life.jp/

画面イメージ

受付画面

受付画面

医師入力画面

医師入力画面

診療予約

診療予約トップ

問診

Web問診トップ

無料体験キャンペーンを同時開催

「ヘルス×ライフカルテ+勤次郎Smart無料体験キャンペーン」を実施します。

「ヘルス×ライフカルテ」とクラウド型勤怠管理システムの「勤次郎Smart」を合わせて3か月間無料体験いただけるキャンペーンです。

申込期間:2019年7月17日~同12月31日
対象者 :期間中に無料体験へ申込されたお客様

キャンペーン実施条件
・体験に必要なPC・プリンタ・ネットワーク・通信回線はお客様にてご用意ください。
・体験に要する通信費用はお客様にてご負担ください。
・体験ではORCAとの連携など、一部利用できない機能があります。

勤次郎Smartの特長

・サーバーレスで、WEB環境があればすぐにご利用できるクラウドサービス
・外出先でもスマホやタブレット操作できるので、リアルタイムに従業員の勤務状況を把握
・選べる打刻方法(タイムレコーダー/ICカード・指静脈/スマホ・タブレット)
・弊社はもちろん、主要な給与計算ソフトと連携可能
・労働法に準拠した労務管理に対応しているので、コンプライアンス強化も実現

勤次郎Smartの概要

名称  : 勤次郎Smart
販売料金: 1アカウント月額200円(税別)
URL   : https://www.nittsusystem.co.jp/smart/

日通システム会社概要

商号  : 日通システム株式会社
代表者 : 代表取締役社長 加村 稔
所在地 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田四丁目14番1号
      秋葉原UDXビル 北8階
設立  : 1981年4月
事業内容: HRM(Human Resource Management)ソリューションサービスの提供
資本金 : 9,840万円
URL   : https://www.nittsusystem.co.jp/

製品に関するお問い合わせ先

日通システム株式会社 電子カルテ本部
Tel  : 03-5577-5191
E-Mail: karte@nittsusystem.co.jp

ニュースのシェア:
日通システム株式会社
日通システム株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.