中小企業経営者が「節税と収益改善で資金を作り」 それを「運用して増やす」資産形成動画講座を 4月10日から無料提供!
現役の税理士が教える「マイクロ法人」を使い10年で純資産を億越えさせる方法
中小企業経営者向けに法人・個人両方の資産形成を支援する税理士法人新日本経営(所在地:埼玉県さいたま市浦和区/代表:竹内 武泰)は、本業に集中して会社の収益を増やしながら資産形成を始めたい中小企業経営者向けに、全3話の無料動画講座の提供を2025年4月10日から開始します。

~動画講座(全3話)の内容~
(1話) 本業に集中しながら最短3ヶ月で節税と資産形成の仕組みを学び純資産“億越え”を実現するマイクロ法人・資産形成法
(2話) 純資産1億円を作る「3つの戦略:財務・税務・資産運用戦略」
(3話) マイクロ法人を使った資産形成の仕組みの作り方

◆無料動画の受け取り方法
こちらのリンク( https://quickfunnelmaker.com/page/8uInUyeXEQYK )よりメールアドレスのみご入力下さい。*ご登録いただいたアドレス宛にメールが届きます。
◆今後の展望
2025年に入っても、材料費の高騰や人材の採用難や賃上げ圧力など、中小企業を取り巻く状況は、依然厳しい状況が続いています。また、昨年から銀行からの借入金利がジワリと上がってきており、今後も金利の先高観が強いです。
当社顧問先の中でも、こんな厳しい状況が続くなら、廃業やM&Aを視野に入れている会社も多く、将来の先が見通せない状況に不安を覚えている中小企業経営者の方も少なくないです。
さらに中小企業経営者は、サラリーマンや公務員の方と比べて年金や退職金の受取額が少ない方が多く、中小企業経営者は「老後資産2000万円」ではとても足りないと感じています。老後資産1億円くらいを目指さないと、思うような生活はできないはずです。
最近中小企業経営者の間で、節税や社会保険料削減のためマイクロ法人(一人法人)を活用する事例が増えていますが、節税や社会保険料削減のためだけの目的で、マイクロ法人を使うのはもったいないと考え、こういった税理士としての経験も踏まえて「10年で純資産“億越え”を実現するマイクロ法人・資産形成講座」というオンライン講座を作りました。
資産形成の仕組みを作ってしまえば、あとは本業に集中しながらでも、資産形成が継続していくことができます。
この資産形成方法が、中小企業経営者向けのこれからの新しい資産の作りかたとして少しでも、中小企業経営者の支えになればと思っております。
◆動画講座講師 竹内 武泰 プロフィール
税理士法人と財務コンサルティング会社で税理士として1,000社を超える中小企業の財務戦略と税務戦略の立案を行う。
また、外資系金融機関に勤務していた経験もあり。
宅建、証券及び生命保険外務員の資格も取得、法人向けファイナンシャルプランナーとして、中小企業経営者に特化した資産形成のサポートをライフワークとしている資産形成の専門家。
会社概要
会社名:税理士法人新日本経営/新日本総研株式会社
代表 :竹内 武泰(税理士)
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-12 さくらビル浦和I-3階