毎日の料理に、手軽に健康と彩りを添えられるパウチ商品  「そのままガバッと!」シリーズに『レンズ豆』登場!

全国のスーパーマーケット、オンラインストアにて3月1日(木)より発売

トーヨーフーズ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表者:岡本 篤志)は、毎日の料理に“そのままガバッと”加えるだけで栄養と彩りをプラスする「そのままガバッと!」シリーズの新商品『レンズ豆』を2018年3月1日(木)より全国のスーパーマーケット、トーヨーフーズオンラインストア( http://www.toyofoods.co.jp/ )にて発売します。
新しく登場する『レンズ豆』は、鉄分や食物繊維を豊富に含むため、腸内環境を整える「腸活」を実践する女性や、カロリーコントロールを意識した食生活を営む方にピッタリの商品です。

「そのままガバッと!」レンズ豆

鉄分、食物繊維が豊富!『レンズ豆』を手軽に摂取!

新たに「そのままガバッと!」シリーズに加わる『レンズ豆』は、豊富な鉄分と食物繊維で女性に不足しがちな栄養素をパッケージをあけて“ガバッと!”手軽に手早く補うことができる商品です。栄養価が高いにも関わらず、豆類の下ごしらえは面倒な印象があることから、家庭の料理に取り入れるにはハードルが高いのが実状でした。「そのままガバッと!シリーズ」の最大の特徴は、水戻しや下茹でなどの下ごしらえが必要なく、パッケージを開けて、すぐに使えることなので、家庭料理にも簡単に使用できます。そして『レンズ豆』の大事な栄養素や風味を逃がすことなく仕上げる「素材の旨味だけ蒸し上げ製法(※)」で作られているので、『レンズ豆』の栄養や美味しさをそのまま取り入れられます。

『レンズ豆』は、インド料理店で人気のダルカレー(=豆カレー)やサラダ、スープ、煮込み料理などに使用され、外食産業では比較的「定番メニュー」として展開されています。その『レンズ豆』をご家庭でもお楽しみいただけることにこだわり、開発しました。定番料理に取り入れる以外にも、健康的な食生活を意識している方には、お肉やご飯のかわりに使うこともできます。

(※)素材の旨味だけ蒸し上げ製法とは……
水戻ししたり、軽くボイルした素材を、レトルトパウチや缶に詰め、素材に含まれる水分で蒸し上げる製法です。水煮と違い、素材の風味を活かすことができるのが特徴です。

そのままガバッと!シリーズ 新商品『レンズ豆』

女性に不足しがちな「鉄分」「食物繊維」を豊富に含んだレンズ豆を、素材の旨味だけ蒸し上げ製法で仕上げました。煮込み料理、サラダ、スープの他に、ひき肉の代替品として、また離乳食にもご利用いただけます。

商品概要(パウチ商品)

商品名   : レンズ豆
希望小売価格: 140円(税別)
内容量   : 50g
賞味期限  : 18か月
エネルギー : 75kcal(1袋55gあたり)

トーヨーフーズ株式会社について

“使って便利、食べて幸せな「とっておきfoods」をみなさまにお届けしていきます”をキャッチフレーズにドライパック商品の製造・販売を行っています。
「どこでもスイーツ缶」シリーズをはじめ、ベジタリアンも楽しめるグルメ缶詰「コトコト野菜缶」シリーズなど様々な缶詰・ドライパック商品を展開しています。

会社概要

名称 : トーヨーフーズ株式会社
代表者: 岡本 篤志
設立 : 2011年
所在地: 東京都千代田区内神田1-2-7 楠本第18ビル 8階
URL  : http://www.toyofoods.co.jp

「そのままガバッと!」シリーズ
調理イメージ1
調理イメージ2
3種の国産大豆(パウチ)
北海道産金時豆(パウチ)
国産丹波種黒豆(パウチ)
国産きのこミックス(パウチ)
国産ひじき(パウチ)
国産ひじき(缶)
北海道産だいず(パウチ)
北海道産だいず(缶)
ミックスビーンズ(パウチ)
ミックスビーンズ(缶)
スイートコーン(パウチ)
スイートコーン(缶)
ニュースのシェア:
トーヨーフーズ株式会社
トーヨーフーズ株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.