「e-messe kanazawa 2023」の開催について

第38回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2023」 を下記のとおり開催いたします。ICTの今と未来を間近に感じ取っていただくとともに、新たなパートナーとの出会い、ビジネスチャンスの発掘等に活かしていただければ幸いです。多数の方のご来場をお待ちしております。

前回開催の様子1
  1. 名称
    第38回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2023」
  1. 開催趣旨
    ICT関連企業によるICT/IoT利活用の促進、新たなビジネス提案、新製品等の展示を通して、地域の情報化推進に寄与することを目的として開催します。
  1. テーマ
    「人がつながる 夢が広がる 世界が変わる ~未来をつくるICT~」
  1. 会期
    令和5年5月26日(金)、27日(土) 10:00~17:00 入場無料
  1. 会場
    石川県産業展示館 3号館(金沢市袋畠町南193番地)
  1. 出展企業数
    85社・団体(過去最多の出展数)
  1. 主な企画
    (1) 最新のICT機器やIoT・AI、5G等の先端ビジネスソリューションなどの紹介
    (2) セミナー企画(DX推進、メタバース、サイバーセキュリティなど)
      26日(金):3テーマ、27日(土):3テーマ(詳細は添付リーフレット参照)
    (3) 大学(研究室)プレゼン(27日(土))
    (4) 自動運転EVバス 試乗無料(26日(金)、27日(土))
      e-messe Kanazawa WEBサイト: https://www.e-messe.jp/
  1. 同時開催イベント
    「Kanazawa eスポーツエキスポ2023」(26日(金)、27日(土))
  1. 主催
    一般社団法人石川県情報システム工業会
  1. 後援
    総務省北陸総合通信局、経済産業省中部経済産業局、石川県、石川県警察本部、金沢市、公益財団法人石川県産業創出支援機構、一般社団法人全国地域情報産業団体連合会、一般社団法人富山県情報産業協会、一般社団法人福井県情報システム工業会、NHK金沢放送局、北國新聞社、MRO北陸放送、北陸情報通信協議会
前回開催の様子2
前回開催の様子3
画像・ファイル一覧
ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
一般社団法人石川県情報システム工業会 e-messe kanazawa 2023 実行委員会
一般社団法人石川県情報システム工業会 e-messe kanazawa 2023 実行委員会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.