『QAエンジニア勉強会~各社の取り組みや課題から学ぶ会~』イベント開催|5月24日(火)19:30〜
IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ「TECH Street」< https://www.tech-street.jp/ >は、5月24日(火)、「QAエンジニア勉強会~各社の取り組みや課題から学ぶ会~」<https://www.tech-street.jp/entry/2022/05/11/103513
>をオンラインにて開催いたしますのでお知らせいたします。
イベント告知ページ:https://www.tech-street.jp/entry/2022/05/11/103513
開催概要
各社のQAエンジニアが集まり、実際の実務で得た知見や、課題、改善策などを共有しあう合同勉強会を開催いたします!
イベント名:QAエンジニア勉強会~各社の取り組みや課題から学ぶ会~
日時:2022年5月24日(火)19:30-21:00
開催場所:オンライン(Zoom)
参加費用:無料
開催形式:セッション形式
主催:TECH Street
人数規模:30〜50名
こんな方におすすめ
・ IT エンジニア
・その他、本テーマに興味関心があるITテクノロジービジネスに携わる方
※すでにQA エンジニアとして実務をされている方向けの内容となります。
※実務レベルのセッションが中心となります。基礎知識や初級編の内容は含まれておりません。
セッション
「食べログのソフトウェアテスト自動化デザインパターン」
hagevvashiさん/株式会社カカクコム
「より早い段階からテストを - シフトレフトからその先を目指した考え方 -」
長友 優治さん/クラスメソッド株式会社
「 TBD 」
TBD
登壇者
hagevvashi
株式会社カカクコム
Developer Productivityエンジニアとして2021年6月から食べログのテスト自動化を推進しています。食べログへのテスト自動化導入を通して得た学びを「ソフトウェアテスト自動化デザインパターン」として広める活動中です。
長友 優治
クラスメソッド株式会社
prismatix事業部
1999年より某検索サイトの最初のQAメンバーとして本格的にQA業務を開始。
第三者検証サービス会社で、Web系から組み込み系など多数のQA業務に従事。
前職ではキャッシュレス決済システムのQAエンジニア。
2020年5月より、クラスメソッド株式会社prismatix事業部にQAエンジニアとして加わり、現在に至る。
ファシリテーター
チャラ電Mitz
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト
株式会社コミュカル 代表取締役
「コミュニティ × メディア × テクノロジー」で日本を盛り上げるべく活動。
元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。エンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントを主催・プロデュース。
参加費用
無料
TECH Streetについて< https://www.tech-street.jp/ >
TECH Street(テックストリート)はIT・テクノロジーに興味のある方同士が交流し、互いの知識や技術を高め合える、IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ「TECH Street」です。IT・テクノロジー人材のスキルアップや、キャリア構築を目的とした情報提供や各種勉強会・イベントなどを開催しています。
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/_TECH_Street_
公式Facebookアカウント
https://www.facebook.com/techstreet.community/
※コミュニティメンバーの活動を応援するために、メンバーが関わるITテクノロジーに関する勉強会/イベント/カンファレンス/セミナー情報をイベントをWeb サイトで紹介しています。
<イベントレコメンド受付フォーム>
https://member.tech-street.jp/m/event-request
本件に関するお問い合わせ
TECH Street運営事務局(運営:パーソルキャリア株式会社)
https://member.tech-street.jp/m/contact
*本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社、各団体の商標もしくは登録商標です。