株式会社東京ロケット、建設現場と職人をつなぐアプリ 「助太刀くん」iPhone版をリリース!

 株式会社東京ロケット(東京都渋谷区、代表取締役CEO 我妻 陽一)は、建設現場と職人のマッチングアプリ「助太刀くん」のiPhone版を2017年11月29日より提供開始いたしました。Android版のリリースは数週間以内を予定しております。

■建設現場と職人のマッチングアプリ「助太刀くん」について( https://suke-dachi.jp/ )
 「助太刀くん」は、スマートフォンで手軽に仕事の受発注ができる、建設現場と職人のマッチングアプリです。受注時には「職種」と「居住地」を選択するだけで、助太刀できる現場の情報がスマートフォンに自動的に届きます。また、発注時には、現場ごとの細かい条件を指定することで、最適な職人だけに仕事を依頼することができます。
 仕事の受発注だけでなく、現場の勤怠管理にも使え、タイムカードのように勤務時間を把握できます。さらに、勤怠データをもとに請求書発行を代行するサービスも提供します。取引後は自動で電話帳に登録。メッセンジャーでやり取りができます。
 「助太刀くん」は、職人の皆さんに新たなビジネスチャンスを提供し、さらには国内の建設現場での人手不足解消を目指します。

簡単・安心

アプリの特徴

 実際の職人さんが参加したユーザーテストを徹底的に行い、使いやすさにこだわったこのアプリの特徴は以下の3つです。

【特徴1】すぐ始められて簡単操作
 助太刀くんを始めるのに、面倒な登録は必要ありません。職種と居住地を選ぶだけ。たった2ステップであなたにぴったりの現場がオンタイムで届きます。
※受発注を行う際は、本登録が必要です。

【特徴2】受発注者ともに5段階評価
 工事完了後は、受注者、発注者ともに5段階評価を行います。腕のいい職人さんにいい仕事が優先的に回り、悪質な業者は排除される仕組みです。

【特徴3】面倒な請求業務も退勤報告をするだけでOKです
 取引先ごとに書式が異なる、面倒な請求書作成・送付業務も助太刀くんを使えば、毎日の退勤報告を行うだけで完了です。私たちが代行いたします。

アプリ「助太刀くん」概要

 「助太刀くん」は、スマートフォンで手軽に仕事の受発注ができる、建設現場と職人のマッチングアプリです。
アプリ紹介ページ  : https://suke-dachi.jp/
助太刀くんCM動画75秒: https://www.youtube.com/watch?v=nm2Uw1F4rDY

会社概要

社名  : 株式会社東京ロケット
代表者 : 代表取締役CEO 我妻 陽一
所在地 : 東京都渋谷区円山町5-2 第二伊藤ビル5階
設立  : 2017年3月30日
資本金 : 52,002,500円 (資本準備金含む)
事業内容: インターネットを利用したサービスの企画、制作及び運営
企業URL : https://tokyo-rocket.net/

現場が届く
助太刀をする
助太刀を頼む
電話帳
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社 東京ロケット
株式会社 東京ロケット
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.