国際学会 「第2回プロバイオティクス学会:アジア大会」(Global Engage Ltd.主催)の参加お申込み受付開始

先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2017年3月1~2日 香港にて開催されますGlobal Engage Ltd.主催 国際学会 「2ND PROBIOTICS CONGRESS: ASIA-第2回プロバイオティクス学会:アジア大会」の代理店として参加のお申込み受付を12月19日より開始致しました。

プロバイオティクスとプレバイオティクスの研究、開発、応用によるヒトと動物の健康維持

Global EngageのProbiotics Congress: Asiaが、2017年3月1日から2日まで、香港で、第3回Microbiome R&D and Business Collaboration Congress: Asiaと同時併催されます。

ヒトや動物の健康維持という点に関して、各種の細菌生態系が担う役割の重要性が広く認識されるようになったことで、微生物叢やプロバイオティクスの分野から生み出される研究成果や出版物、企業の数は急速に増えています。また、ライフスタイルの変化や多剤耐性菌株の増加といった問題が深刻化し、慢性疾患や生命を脅かす病気を管理するより良い方策を求める声が高まるなか、微生物叢とプロバイオティクスの研究は、科学的に極めて重要で、大きな利益が見込める研究分野の1つとして脚光を浴びています。

当学会では、プロバイオティクスの研究、製品開発およびビジネスの分野で働く専門家が集結し、次世代のプロバイオティクス、プレバイオティクスおよび機能性食品の開発とそのヒトの健康への影響を議論します。 また、著名な学者や業界専門家による双方向のプレゼンテーション、パネルディスカッションや、ソリューションプロバイダーが製品やサービスを発表する展示会が予定されています。

株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「2nd Probiotics Congress: Asia -第2回プロバイオティクス学会:アジア大会」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。

学会:「2nd Probiotics Congress: Asia -第2回プロバイオティクス学会:アジア大会」
開催日:2017年3月1~2日
開催地: 香港
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/gel408554/

Global Engage Ltd.代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp

第2回プロバイオティクス学会:アジア大会
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.