「東日本大震災風化防止イベント~さらなる復興に向けて2023~」 オフラインイベントの開催について
2023-03-02 10:00
東日本大震災から12年を迎えようとしている今、被災地の復興は着実に進んでいる一方で、時間の経過に加え、新型コロナウイルスの感染拡大により、震災の記憶や被災地への関心は薄れ、震災の風化が進んでいます。
東北4県(青森県、岩手県、宮城県、福島県)と東京都では、平成29年度から「東日本大震災風化防止イベント」を開催しており、今年度は、「想いをつむぎ、未来へつなぐ」をキャッチフレーズに復興支援への感謝を伝え、被災地の今と東北の魅力を発信し、風化防止を図るとともに、支援の継続を呼びかけていきます。
- オフラインイベント概要
(1) 開催期間
令和5年3月5日(日)から3月11日(土)まで
(2) 開催時間
各日とも11:00~19:00まで
(3) 会場
汐留シオサイト地下通路(東京都港区東新橋1-5-25)
(4) 入場料
無料
(5) 内容
・東北4県知事、東京都知事によるメッセージ動画
・プロスケート選手 羽生結弦様からのメッセージ動画
・VR視聴体験(東京都提供)
・復興支援への感謝・応援メッセージボードの掲出
・復興に関するパネル展示や映像放映
・語り部団体や震災伝承施設の紹介
・東北4県の特産品の販売
・日替わりご当地スイーツ販売 など
東日本大震災風化防止イベント~さらなる復興に向けて2023~ (チラシ)


- 特設サイト(3月19日まで公開中)
URL: https://fukkou-forum.jp
- Instagramハッシュタグキャンペーン(3月11日まで開催中)
(1)テーマ
東北チャージメシ2023
(2)内容
東北4県(青森県、岩手県、宮城県、福島県)のご当地料理、名産品などを召し上がったり、東北4県の食材を使って料理をした際に写真を撮影し、Instagramに投稿した人の中から抽選で100名様に東北4県の県産品や特産品をプレゼント。

- 主催等
主催:東日本大震災復興フォーラム実行委員会
(青森県、岩手県、宮城県、福島県、東京都)
共催:一般社団法人汐留シオサイト・タウンマネージメント
後援:復興庁、一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、
東京商工会議所
- その他
詳細は特設サイトを御確認ください。


画像・ファイル一覧