日研工業が売場の新型コロナウイルス感染対策のため フロア誘導ツールをトータルで提案するサービスを開始

「新しい生活様式」への対応に戸惑う店舗にモノづくりのノウハウで貢献

2020-05-19 10:30

日研工業株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:中山 要秀)は、長期化が見込まれる新型コロナウイルス感染予防対策に苦慮するスーパーやドラッグストア、ディスカウントショップ、飲食店等の規模や売場環境に合わせて、入店から会計までのフロア誘導ツールを提案・販売するサービスを開始しました。50年にわたって売場を支えてきた実績とノウハウを活用することにより自社で開発したシールやPOPの効果を最適化し、ソーシャルディスタンスの確保に貢献します。

店舗配置イメージ

日研工業株式会社オンラインショップ: https://shop.nikkensp.co.jp/
*新型コロナウイルス感染予防対策POPの無料ダウンロードもこちらから
*Amazonオンラインショップからもお買い求めいただけます。『日研工業』で検索

売場の導線やレジの台数に合わせたサイン計画をパッケージで提供

感染拡大の収束後も継続を余儀なくされる「新しい生活様式」においては、お客様が安心して利用できる店舗づくりが欠かせません。日研工業株式会社は製販一体で売場の販促ツールを提案してきた強みを活かして、新型コロナウイルス感染予防対策用にアレンジしたフロア誘導ツールを組み合わせて、店舗ごとにパッケージ化してご提供できます。また、売場の導線やレジ周りの状況、棚高や通路幅に合わせた誘導サインの設置プランをご提案します。わかりやすく視認性の高い床用のシールやPOPスタンドにより、ソーシャルディスタンスの確保をはかります。また、シールが「多言語化」対応になりましたので、外国の方が多く利用される店舗でもお使いいただけます。

全国をカバーする拠点ネットワークと経験豊富な担当者によるきめ細かなサポート

店舗に必要なフロア誘導ツールの種類や数量がわからない場合には、電話やメールなどリモートでご相談に対応し、最適なパッケージを提供します。北海道から沖縄まで、全国をカバーする拠点ネットワークと各地域の状況に通じた経験豊かな担当者がサポート。単品での購入もご対応可能です。来店されるお客様へのお知らせやお願いの表示に便利な、無料でダウンロードできるPOP用PDFファイルも用意しました。

主な誘導備品

▼ソーシャルディスタンス対策用フロア誘導シール(*1)
▼ソーシャルディスタンス対策用フロア誘導POPスタンド
▼入店制限・入退店誘導ツール
▼新型コロナウイルス感染症予防対策用 無料ダウンロードPOP
* その他、店舗でのお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
*1 ソーシャルディスタンス対策用フロア誘導シールは5/19(火)予約受付開始、5/25(月)より発売となりますので、予めご了承ください。

会社概要

会社名  : 日研工業株式会社
代表者  : 代表取締役社長 中山 要秀
創業   : 1951年(昭和26年)/設立1956年(昭和31年)
営業所  : 盛岡、東京、名古屋、大阪、広島、福岡(事業所:埼玉)
事業内容 : 小売・流通量販店向けの価格表示・陳列・POP用器具類の企画・
       開発・製造・販売
主要取引先: 大手スーパー・ストア、流通系企業、専門店、生協その他1500社

本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先

日研工業株式会社
Tel  : 03-5391-3041
E-Mail: shop@nikkensp.co.jp
Web  : https://www.nikkensp.co.jp/contact/

A.レジ前の待機列先頭地点シール
A2青緑_レジ前の待機列先頭地点シール
B.待機列での間隔保持シール
C.レジ位置の誘導シール
D.行列方向の矢印指示シール
行列シール配置イメージ
入口ポールカバーサインと消毒液置き場_パーチスタンド
出口ポールカバーサイン
ポールカバーサイン
消毒液置き場_パーチスタンド
お会計順路POP
コロナ対策サインPOP
営業時間のお知らせPOP
待機POP
飲食用POP
QR_POPダウンロード
ニュースのシェア:
日研工業株式会社
日研工業株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.