「埼玉150周年プロジェクト」7月31日始動!特設WEBサイト 公開の他、ロゴマークやキャッチコピーの一般募集を開始

~時代を超えて埼玉県の「Colorful」が受け継がれます~

 埼玉県は、廃藩置県(1871年)により誕生し、来年2021年には150周年を迎えます。その節目の年に、埼玉に携わる方々とともに埼玉を知り、見つめなおし、その魅力を県内外、そして未来へと繋いでいくため、「埼玉150周年プロジェクト」をスタートします。
 7月31日(金)から、埼玉150周年特設WEBサイト「Colorful」や公式SNSでの情報発信の他、キービジュアルとなるロゴマーク・キャッチコピーの一般募集等を開始します。

サイトTOP

●埼玉150周年特設WEBサイト「Colorful」の開設
公開日時:7月31日(金) 10:00~
 多彩な魅力をもつ彩の国埼玉を知ってほしいとの思いで1993年に刊行された情報誌「からふる」。それから27年の時を経てWEBサイト「Colorful」として新たに誕生します。WEBサイトでは、「知る」「祝う」「伝える」の3つのカテゴリーで、埼玉の多彩な情報を発信してまいります。

・埼玉を「知る」 …埼玉のこれまでの歴史や偉業を成し遂げた偉人を紹介。
・埼玉を「祝う」 …ロゴ・キャッチコピーの募集やパートナー企業等を紹介。
・埼玉を「伝える」…埼玉ゆかりの著名人インタビュー記事を掲載。
          (第1弾:凛として時雨 ドラマー「ピエール中野」様)

【知る】埼玉150年のあゆみ
【祝う】著名人からのメッセージ&パートナー企業紹介
【伝える】SAITAMARIBA

参考:からふる Vol.1 1993

 1993年に刊行された、“多彩な魅力をもつ埼玉(愛称「彩の国」にちなんで)”を紹介する情報誌。埼玉県にゆかりのある著名人の埼玉県に対する思いや、県からの情報を掲載。
 今回のWEBサイトのテーマ「Colorful」には、かつての「からふる」に込められた思いを継承すること、埼玉に携わる皆さんの「Color」で彩られてきた埼玉県の魅力をお届けしたい、皆さんの「Color」で埼玉の未来を彩ってほしいという願いが込められています。

●埼玉150周年プロジェクト公式SNSの運営
 Facebook、Twitter、Instagramを活用して埼玉150周年に関連した情報を様々な切り口で発信していきます。
Facebook : https://www.facebook.com/saitama150/
Twitter : https://twitter.com/saitama150th
Instagram: https://www.instagram.com/saitama150th

●埼玉150周年記念ロゴマーク・キャッチコピーの募集
 埼玉150周年記念事業のキービジュアルとして使用する「ロゴマーク」及び「キャッチコピー」を募集します。埼玉誕生150周年を印象付け、埼玉愛あふれる明るい作品をお待ちしております!

募集期間  :2020年7月31日(金)~2020年9月10日(木)必着
応募資格  :年齢、住所、プロ・アマは問わずどなたでもご応募いただけます。
賞金    :ロゴマーク 10万円、キャッチコピー 5万円
審査員   :関根 正昌 様(株式会社埼玉新聞社 代表取締役社長)
       里見 慶  様(尚美学園大学 芸術情報学部 情報表現学科
             (美術・デザインコース) 専任講師
       武内 英樹 様(映画『翔んで埼玉』監督)
       榎本 聖之 様(株式会社ジェイアール東日本企画
              クリエイティブディレクター/コピーライター)
       山野 均   (埼玉県県民生活部長)
             
問い合わせ先:埼玉150周年プロジェクト運営事務局(株式会社エクシード内)
       電話  :03-6280-5146
       メール :info_saitama150@exd.co.jp
       受付時間:平日10:00-17:00
       ※詳細は別紙をご覧ください。
        埼玉150周年記念ロゴマーク・キャッチコピー募集要項(別添)
       ※埼玉150周年記念ロゴマーク・キャッチコピーの募集については、
        埼玉県が株式会社エクシードに委託しています。

●埼玉150周年記念事業パートナーの募集
 埼玉150周年を通じて、埼玉に関わる多くの方々と一緒に埼玉の魅力を県内外へ発信していくため、埼玉150周年プロジェクトに意欲的な企業・団体を募集します。
※詳細は別紙をご覧ください。埼玉150周年記念事業パートナー登録制度要綱(別添)

からふる表紙
Instagramイメージ画像
審査員・関根様
審査員・里見様
審査員・武内様
審査員・榎本様
審査員・山野部長
ニュースのシェア:
埼玉県 県民生活部 広聴広報課 魅力発信担当
埼玉県 県民生活部 広聴広報課 魅力発信担当
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.