恵安、タッチパネル搭載4K HDR対応15.6型 ワイドモバイル液晶モニター「KIPD4K156」を 1月22日(水)より販売開始

2020-01-20 16:00

PC・タブレット周辺機器販売の恵安株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:黄 安信)は、タッチパネル搭載4K HDR対応15.6型ワイドモバイル液晶モニター「KIPD4K156」を、1月22日(水)より全国量販店及び恵安直営ショップ「KEIAN DIRECT」【 http://shop.keian.co.jp/ 】にて発売いたします。

タッチパネル搭載4K HDR対応15.6型ワイドモバイル液晶モニター「KIPD4K156」

本製品は、15.6インチの高視野角ADSパネルに4K(3840×2160)解像度の美しく迫力のある映像を映し出します。HDR(ハイダイナミックレンジ)にも対応し、鮮やかで美しい映像をお楽しみいただけます。また、タッチパネルを搭載しており、パソコンなどへ接続することで、タッチ操作が可能です。外出先のサブモニターなど様々な場面でご活用いただけます。

「KIPD4K156」の主な特長

4K(3840×2160)解像度&15.6インチADS液晶

3840×2160の解像度を持ち運びに適した最大の大きさである15.6インチサイズで表示させることで圧倒的な鮮明さと緻密さ、シャープさが表現することが可能。さらにADSパネルを採用し、水平170°&垂直170°の広い視野角を実現しました。様々な角度からでも美しい映像を楽しめるため、ビジネスやゲームなど様々な場面で活用できます。

タッチパネルを搭載。直感操作が可能に

パソコンとUSB Type-C接続することで、映像表示しながらタッチ操作ができ、直感的に操作ができます。
※タッチパネルの表面は光沢加工となります。

HDR対応で最高の映像体験を

「KIPD4K156」はHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。映像の明暗もしっかりと表現し、より自然で深みのある映像表現ができます。USB Type-CとminiHDMIでの映像入力に対応しておりHDR対応機器との利用で最高の映像体験が可能です。

外部機器と接続に便利なmicroUSBを2ポート搭載

パソコンとUSB Type-C接続することで使用ができるmicroUSBポートを2口搭載。USBメモリやマウスなど外部機器との接続でさらに便利に。

【スタンドとして使える専用カバーやUSB Power Delivery対応アダプターなど充実の付属品】
スタンドとしても使えるレザー調専用カバーが付属。持ち運びに便利で組み立ても簡単。カバーだけではなくUSB Power Delivery対応アダプター、HDMIやUSB Type-Cケーブルも一式同梱。ケーブルなどを別途用意する必要がなく、買ってすぐにご利用いただけます。

他にもあるとうれしい機能を多数搭載

他にも「KIPD4K156」は下記のようなあるとうれしい機能を多数搭載。

●映像のちらつきを抑えるフリッカーフリー設計
●目の負担を抑えるブルーライト軽減機能。
●対応機器との接続で映像のちらつきやカクつきを抑え、安定した映像表示が可能なFreeSyncに対応。
●ノイズリダクション(映像ノイズ低減)機能
●映像のボケを抑え、メリハリの効いた画質へ補正する超解像技術機能
●ステレオスピーカー内蔵

「KIPD4K156」商品紹介ページ: http://www.keian.co.jp/products/kipd4k156/

タッチパネル搭載4K HDR対応15.6型ワイドモバイル液晶モニター「KIPD4K156」

型番   : KIPD4K156
売価   : オープン
商品ページ: http://www.keian.co.jp/products/kipd4k156/

会社概要

会社名  : 恵安株式会社
本社所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-18-7
代表者  : 代表取締役 黄 安信
設立   : 1991年12月6日(平成3年)
資本金  : 9,900万円
年商   : 12.5億円(令和元年6月期)
従業員数 : 21名(令和元年6月現在)
事業内容 : コンピューター周辺機器卸販売、家電商品販売、電子部品販売
       システム開発、設備輸出・輸入・ソフト開発

ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.