ドコモ「スゴ得コンテンツ(R)」で初の 鉄道の全線全駅をシームレスに見られる路線図アプリ 「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」を提供開始

乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)は2017年4月4日(火)、NTTドコモが提供する「スゴ得コンテンツ(R)」にて、「スゴ得コンテンツ(R)」では初となる鉄道の全線全駅をシームレスに見られる路線図特化のブラウザ向け/Android向けアプリ「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」の提供を開始します。

イメージ画像
イメージ画像

「スゴ得コンテンツ(R)」は、株式会社NTTドコモが提供している交通/地図やニュース、天気などの幅広いジャンルの人気コンテンツやアプリが月額380円(税抜)で使い放題になるサービスです。初回お申し込みから31日間月額使用料が無料で利用することができます。
※「スゴ得コンテンツ」は、NTTドコモの登録商標です。

今回提供する「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」は、鉄道の全線全駅をシームレスにつなげた日本初の路線図サービス「駅すぱあと路線図」を用いた、旅行好き、路線図好きの方をサポートする路線図×経路検索サービスです。「スゴ得コンテンツ(R)」の「ナビ/乗換/交通」ジャンルから利用することができます。

ヴァル研究所では、今後も旅行などのお出かけ、移動をより楽しくする製品・サービスの開発・提供を行ってまいります。

「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」について

「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」は、ドコモ「スゴ得コンテンツ(R)」初の、鉄道の全線全駅をシームレスに見られる路線図アプリです。日本全国の約9,200駅、約1,100路線をスマートフォンの画面で自在に閲覧、操作することができます。

2017年4月4日(火)の初回リリース時点では「経路検索」「路線図で現在地を確認」「現在地の最寄り駅を探す」「路線塗りつぶし」「路線選択」の5つの機能を備えています。
お出かけが増えるタイミングである5月(ゴールデンウィーク)頃には、旅行の計画や思い出の記録ができる機能や運行情報を表示/通知する機能など、新機能を続々と追加していく予定です。

機能紹介

経路検索機能

 出発/到着駅を路線図上でタップするだけで経路を検索することができます。

路線図で現在地を確認

 電車に乗車中、今現在どのあたり(どの駅間)にいるのかを確認することができます。

現在地の最寄り駅を探す

 現在地(GPS)から5km圏内にある駅(最寄り駅)を最大3駅 表示します。

路線塗りつぶし

 JR、都営地下鉄、東京メトロの各路線を選択、表示することができます。

路線選択

 路線図上で路線をタップすると、その路線の区間と路線名を表示します。

Androidアプリ向け「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」の各種画面イメージ
Androidアプリ向け「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」の各種画面イメージ

サービス概要

コンテンツ名:「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」
提供開始日 :2017年4月4日(火)
提供形態  :ブラウザサービス、Androidアプリ
       ※iPhone、らくらくスマートフォンは
       ブラウザサービスのみ対応しています。
アクセス方法:dメニューから「スゴ得コンテンツ(R)」を選択
掲載ジャンル:ナビ/乗換/交通
URL   :https://www.dcm-b.jp/cs/cpsite.html?id=01cpn241001

「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」へのQRコード
「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」へのQRコード

「駅すぱあと」について

「駅すぱあと」は、日本で最初に販売された経路検索システムです。1988年にMS-DOS版として発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、さまざまな利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。

「駅すぱあと」ブランドサイト:https://ekiworld.net/

株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け、個人向け製品・サービスを展開しています。
主力となる法人向けでは、通勤費管理/申請システムやビジネス・サポートサービス「RODEM」などを提供しており、12万社以上を顧客に持ちます。また、近年は「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、企業・団体との共創・コラボレーションに取り組んでいます。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地  :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日:1976年7月26日
資本金  :4,100万円
企業サイト:http://www.val.co.jp/

※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。


AIが記事を作成しています