フォトジェニックなお料理ができる調味料『かけるハーブ』 「東京インターナショナル・ギフト・ショー」に新商品を出展!

~ かける、まぜる、つける、とかす。新しいハーブ習慣 ~

健康茶とハーブティーの専門店「ティーズラボ」が2017年春に立ち上げた、毎日になじむハーブ生活を提案する新ブランド「Herb Laboratory(ハーブラボラトリー)」(運営会社:マスヤ株式会社、所在地:兵庫県神戸市、責任者:泉 佑佳)は、当ブランドが販売している「かけるハーブ」に<ハーブ×スイーツ>シリーズを加え、パッケージ新たに2017年8月30日(水)~2017年9月2日(土)の期間『第84回東京インターナショナルギフトショー秋2017 LIFE×DESIGN展』東7ホールにてお披露目いたします。

ハーブラボラトリー ブランドイメージ

有機栽培ハーブを50%以上配合した『かけるハーブ』について

当社は4年前より健康茶やハーブティーを販売してきましたが、お客様の中に「ハーブは飲みにくくて続けにくい」という声もあったことから、毎日の生活に手軽にハーブを取り入れられる方法はないかと考え、当商品を開発いたしました。「ハーブの持つ力を最大限に生かし、香りや彩りを楽しみながら美味しく取り入れたい」という思いでティーコンシェルジュやハーブセラピストが原料からこだわった、本物のハーブが主役の商品です。また、添加物や香料、保存料などは一切不使用。さらに有機栽培ハーブを50%以上配合のうえ、ふりかけるだけでフォトジェニックなお料理ができあがります。

『かけるハーブ』を使って、いつもと違う楽しみや驚き・発見・感動を食卓にお届けいたします。

商品一覧

・「かけるハーブ」HERB×DASHI

有効成分を閉じ込めた有機ドライハーブを粉砕し、ハーブとの相性を確かめた粉末出汁、淡路島の藻塩を合わせました。フレーバーはハイビスカス、釜炒り緑茶、マルベリージンジャーの3種類。

・「かけるハーブ」HERB×SWEETS

有効成分を閉じ込めた有機ドライハーブを粉砕し、まろやかな甘みのてんさい含蜜糖と合わせました。フレーバーはカカオニブ、ローズヒップの2種類。

商品概要

商品名 :かけるハーブ

種類  :全5種類

     <HERB×DASHI>

     ハイビスカス、釜炒り緑茶、マルベリージンジャー

     <HERB×SWEETS>

     カカオニブ、ローズヒップ

内容量 :3g×8包入

原材料 :食品添加物一切不使用

販売価格:648円(税込)

販売方法:店頭、WEB、卸売

発売日 :2017年9月1日

イベント概要

イベント名: 第84回東京インターナショナル・ギフトショー秋2017

       LIFE×DESIGN展

開催日時 : 2017年8月30日(水)~9月2日(土)

       ※ 最終日は一般来場可、販売有

開催場所 : 東京ビッグサイト 東7ホール ACTIVE CREATORS

ハーブラボラトリーとは

2017年3月新たに誕生したハーブブランド。

コンセプトは、「ハーブに対する心のハードルを解放する!」ティーだけでは伝えきれないハーブの魅力を伝えたいとの想いで設立。ハーブが一部の方の特別なものではなく、皆様に愛されて親しまれるものになるように、もっともっと楽しくて華やかな使い方を提案する。

ブランド概要

ブランド名: Herb Laboratory(ハーブラボラトリー)

運営会社 : マスヤ株式会社

所在地  : 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目9-8

設立   : 2017年3月

事業内容 : ハーブティー、健康茶、ハーブ調味料、

       その他ハーブ関連商品

かけるハーブ パッケージ
かけるハーブ ロゴ
ハイビスカス おにぎり
ハイビスカス オープンサンド
ハイビスカス きのこパスタ
釜炒り緑茶 クリームチーズ
釜炒り緑茶 ポテトサラダ
釜炒り緑茶_お茶漬け
マルベリージンジャー チキンソテー
マルベリージンジャー 裏巻き寿司
マルベリージンジャー ハッセルバックポテト
カカオニブ バナナスムージー
カカオニブ バニラアイス
カカオニブ フレンチトースト
ローズヒップ クラッシュゼリー
ローズヒップ ヨーグルト
ローズヒップ シフォンケーキ
ハーブラボラトリー ロゴ
ニュースのシェア:
Herb Laboratory(ハーブラボラトリー)
Herb Laboratory(ハーブラボラトリー)
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.