浜離宮でお月見散歩~将軍の御庭で栗名月を愛でる~【10/15~19開催】

夜間特別ライトアップ

過去のライトアップの様子

浜離宮恩賜庭園では、10月15日(火)から10月19日(土)までの5日間、開園時間を延長し、夜の園内をライトアップします。期間中には、かつて将軍が楽しんだ「船上雅楽」の再現や月見台のお供え式を実施します。また、夜間ならではの見どころを紹介する「お月見特別ツアー」や、お月見限定のお抹茶セットや日本酒、イベント限定提灯などの販売のほか、昨年大好評いただいた竹芝からの「EV船」(小型電動船)運航を今年も行います。
柔らかな灯りに包まれた小夜の日本庭園で、格別なお月見をお楽しみください。

「栗名月(くりめいげつ)」とは?

お月見と言えば、旧暦の8月15日(現代では9月中旬)を指す「十五夜」が有名ですが、その「十五夜」に次いで月が美しいとされるのが、旧暦で9月13日(現代では10月中旬)を指す「十三夜」です。それぞれの時期に収穫し、お供えした作物にちなんで、「十五夜」は「芋名月(今年は9月17日)」、「十三夜」は「栗名月(今年は10月15日)」とも呼ばれています。

1.日時 

令和6年10月15日(火)~10月19日(土)

9時~21時(最終入園は20時30分)

※17時以降、安全確保のため立ち入りを制限する区域があります。
※中の御門は17時に閉門します(最終入園は16時30分)。17時以降は大手門をご利用ください。

2.内容

(1)夜の御庭でお月見散歩

日時:期間中毎日 日没~21時
内容:お月見に合わせて夜間園内をライトアップし、光と影で演出します。江戸湾に面した「濱御殿」の雰囲気をお愉しみください。
参加費:無料(入園料別途)

中島の御茶屋とお伝い橋(イメージ)

(2)月見台お供え式

日時:10月15日(火)18時~18時15分
場所:潮入の池(大泉水)付近 芝生地
内容:月見台にお団子や野菜等のお供えをし、笛の演奏を行います。
出演:石森裕也氏
参加費:無料(入園料別途)、当日自由参加

昨年のお月見台の様子

(3)燕の御茶屋 特別記念撮影 ※荒天中止

日時:10月15日(火)17時30分~20時30分
場所:燕の御茶屋
内容:柔らかな行灯の明かりで照らされた御茶屋を特別に開放します。ご持参のカメラで記念撮影をお楽しみいただけます。
参加費:無料(入園料別途)
申込:当日自由参加

燕の御茶屋内 過去の様子

(4)お月見特別ガイドツアー ※荒天中止

日時:10月16日(水)
【日本語ガイド】17時30分・19時30分(各回約45分)
【英語ガイド】18時30分(約45分)
場所:松の御茶屋
内容:夜間ならではの見どころや趣向を盛り込んだ園内ガイドツアーを、御茶屋群の紹介を中心に日本語と英語で実施します。
参加費:500円(入園料別途・当日現金払いのみ)
定員:各回20人 ※中学生以下の方は参加できません。
申込:当日先着順 ※各回開始時刻の30分前から松の御茶屋の前で受付をします。

お月見特別ガイドツアー 過去の様子

(5)将軍の御庭で舟遊び ※雨天中止

日時:10月17日(木)~10月19日(土)18時・19時・20時(各回20分) 
場所:横堀(潮入の池)
内容:楽人(がくにん)が乗った和船が回遊し、かつて将軍が楽しんだと言われる往時の庭遊び「船上雅楽」を再現。今年は海に近い横堀に船を浮かべ、普段はお入りいただけない芝生からご観賞いただきます。
観覧料:無料(入園料別途)

船上雅楽(イメージ)

(6)御茶屋ガイド ※荒天中止

日時:10月17日(木)11時・12時・13時・14時(各回約40分)
集合:松の御茶屋前 ※各回15分前より受付
内容:復元された御茶屋群の見どころを、庭園ボランティアガイドがご案内します。
参加費:無料(入園料別途)
定員:各回25人 ※各回先着順
※建造物保護の観点から小学生以下の方は参加できません。

松の御茶屋内

(7)庭園ガイド ※荒天中止

日時:10月19日(土)11時・14時(各回約60分)
集合:サービスセンター横
内容:庭園ボランティアガイドが園内の見どころや歴史をご案内します。
参加費:無料(入園料別途)
定員:20人 ※各回先着順

庭園ガイド 実施の様子

(8)中島の御茶屋~お月見限定メニュー~

日時:期間中毎日 
【昼の部】 9時~16時30分(ラストオーダー16時)
【夜の部】 17時00分~20時30分(ラストオーダー20時)
場所:中島の御茶屋
内容:園内随一の絶景を誇る中島の御茶屋で、お抹茶とイベント限定和菓子のセットや、日本酒と栗のお菓子を販売いたします。夜の中島の御茶屋を体験いただける数少ない機会です。
※お席の予約は承っておりません。混雑時はお待ちいただく場合がございます。

お抹茶と和菓子のセット(イメージ)

(9)お月見処

日時:期間中毎日 10時~20時30分
場所:①「三百年の松」先 ②芳梅亭付近 ③中島の御茶屋土間
内容:①浜離宮オリジナル提灯の販売
   ②焼き団子等の軽飲食販売
   ③藍染、草木染スカーフの販売
※営業時間および営業場所を変更する可能性がございます。
※店舗によって営業時間が異なります。

オリジナル提灯(イメージ)

3.『水辺から浜離宮恩賜庭園を眺めるクルーズ』を運航!

EV船(イメージ)

日時:期間中毎日 9時30分~16時30分(予定)
※1便あたり乗船時間10~15分程度
場所:(乗船)ウォーターズ竹芝前→(下船)浜離宮恩賜庭園 ※片道運航
内容:ヤマハ発動機株式会社の次世代操船システム「HARMO(ハルモ)」を搭載した小型電動船に乗り、贅沢なお船時間を楽しみませんか。竹芝エリアの水辺の魅力や、浜離宮恩賜庭園の文化をお伝えします。水辺から庭園を眺められる、またとない機会です。
参加費:500円(事前予約制・入園料別途)
共催:一般社団法人竹芝タウンデザイン
特別協力:ヤマハ発動機株式会社
※申し込み方法等、詳細は決まり次第、当園公式HP等でご案内します。
※天候その他の事情により、運航予定が変更・中止となる場合があります。

4.その他

●荒天または雨天の場合、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。
●本庭園は皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力をHTT(減らす・創る・蓄める)する取組に、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

5.問い合わせ先

浜離宮恩賜庭園サービスセンター
TEL:03-3541-0200

【園内マップ】

【周辺マップ】

※17時以降は、中の御門入口は閉鎖いたします。大手門入口をご利用ください。

浜離宮恩賜庭園について

特別名勝・特別史跡。承応3(1654)年に甲府宰相の松平綱重によって甲府浜屋敷としてつくられ、綱重の子・綱豊が六代将軍・徳川家宣になったのを機に、浜御殿と呼ばれる将軍家別邸となった。以来、歴代将軍によって改修が行われ、十一代将軍・家斉の時にほぼ現在の姿の庭園が完成。明治維新後は皇室の離宮となり名称も「浜離宮」に変わった。昭和20年に東京都に下賜され、翌年浜離宮恩賜庭園の名称で開園し、昭和27年に国の特別名勝及び特別史跡に指定され現在に至る。

【休園日】12月29日~1月1日
【住所】中央区浜離宮庭園1-1
【交通】
 ■大手門口(庭園北側の入口)
 都営大江戸線 築地市場駅下車 徒歩7分
 都営大江戸線・ゆりかもめ 汐留駅下車 徒歩7分
 JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅下車 徒歩12分
 ■中の御門口(庭園北西側の入口)
 都営大江戸線・ゆりかもめ 汐留駅下車 10番出口から徒歩5分
 JR浜松町駅下車 徒歩15分
 ※駐車場はございません。
【入園料】一般 300円  65歳以上 150円 
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※「みどりの日(5月4日)」と「都民の日(10月1日)」は無料

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.