法政大学理系学部・研究所 主催 法政科学技術フォーラム  ― 9月15日(日)市ケ谷キャンパスで開催 ―

 法政大学情報科学部、デザイン工学部、理工学部、生命科学部、マイクロ・ナノテクノロジー研究センター、イオンビーム工学研究所は、9月15日(日)に理系学部の研究・技術の内容・成果を展示等で披露する法政科学技術フォーラムを、法政大学市ケ谷キャンパスにて開催します。
 当日は、4学部13学科による30研究室、2研究所の合計32のポスターセッション及びデモンストレーションを実施します。
 特別講演として、東京工業大学 細野 秀雄栄誉教授をお招きし、ご講演いただきます。その後、本学教員による研究発表も実施します。研究発表、ポスターセッション終了後には、本学教員および学生との交流会も開催します。
 なお、当日は卒業生やご家族、ご友人も参加する法政フェアを同時開催しています。

開催概要

■日時:2019年9月15日(日)12:00~16:00

■会場:法政大学市ケ谷キャンパス 富士見ゲート
    (G201、学生ホール、カフェテリアつどひ)
    (アクセス)住所 千代田区富士見2-17-1

■プログラム:
・講演会 G201教室(12:00~16:00)
12:00~12:20 開会挨拶
法政大学副学長/常務理事 尾川 浩一

12:20~13:10 特別講演
東京工業大学 栄誉教授/元素戦略研究センター長 細野 秀雄
「IGZO(イグゾー)薄膜トランジスタの開発
―有機ELテレビや高性能液晶ディスプレイの画面を駆動する半導体―」

13:10~14:15 ショートプレゼンテーション
30研究室+2研究所

15:00~16:00 本学教員による講演
イオンビーム工学研究所教授 三島 友義
情報科学部教授       小池 崇文
デザイン工学部長/教授   網野 禎昭
生命科学部教授       緒方 啓典

・ポスターセッション
12:00~16:00 1階学生ホール、3階カフェテリア(つどひ)

・交流会
16:30~17:30 3階カフェテリア(つどひ)

■参加費 :無料

■申し込み:不要

ニュースのシェア:
学校法人 法政大学
学校法人 法政大学
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.