国際会議 「LPWAN Conference 2016-省電力広域ネットワーク会議」(UPPERSIDE CONFERENCES主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2016年5月18日~20日 フランス、パリにて開催されますUPPERSIDE CONFERENCES主催 国際会議 「LPWAN Conference 2016-省電力広域ネットワーク会議」の代理店として参加のお申込み受付を2月12日より開始致しました。
M2MとIoTのインフラストラクチャを支える技術
省電力広域ネットワーク (LPWAN) は、少ない消費電力で幅広い範囲をカバーすることが可能な低コストのソリューションを必要とする機器間通信 (M2M) やモノのインターネット (IoT) にとって理想的なソリューションと言えます。スマートシティ (さまざまなセンサーが埋め込まれた都市空間) 、水道やガス、電気の検針、eヘルス、コネクテッドビル、農業など、LPWANを利用可能な用途分野は数多く存在しており、その未来は非常に明るいと言えます。
LPWANは、今後8年間で急速に普及が拡大すると予想されています。M2MやIoTなどの市場に詳しい英国の調査会社Machina Researchによると、LPWANを利用したM2Mシステムの導入件数は、2023年までに30億を超え、セルラー通信 (2G、3G、4G) を利用したM2Mシステムの数を上回るといいます。
LoRaとLTE-Mという2つの構想に焦点を絞り込んだ5月18日のチュートリアルに続き、先入観を排した技術分析を通じて各種のLPWANソリューション (SigFox、LoRa、Qowisioなど) を比較する5月19日の導入セッションでメインカンファレンスが幕を開け、標準化作業 (Weightless、3GPPのNarrowBand IoT、Wi-Fi HaLow) 、サービスプロバイダーの戦略、IoTの構成要素、セキュリティ問題に関するセッションなどが続きます。
また、技術革新をリードする新興企業の代表によるパネルディスカッションも予定されており、スマートデバイスなどの市場の新たなエコシステムの現状が明らかになります。
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「LPWAN Conference 2016-省電力広域ネットワーク会議」の情報を提供するとともに、会議の参加のお申し込みを承っております。
会議:「LPWAN Conference 2016-省電力広域ネットワーク会議」
開催日:2016年5月18日~20日
開催地: フランス、パリ:Novotel Convention & Wellness Paris Roissy CDG
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/upp338399/
UPPERSIDE CONFERENCES代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp