PIPELINE、エンタープライズ・IoTのセキュリティイベント 「ジャパンセキュリティサミット2019」に登壇

~Japan Security Summit 2019~

2019-12-03 10:30

11月12日に東京で開催された「ジャパンセキュリティサミット2019」にPIPELINE株式会社の代表取締役、渡辺 アランが登壇、並びに展示出展いたしました。
当社がゴールドスポンサーとして協賛した本イベントは、IoTセキュリティとさまざまなエンタープライズビジネスセキュリティに焦点を当てたもので、大手企業・大学・通信会社などから多くご参加いただきました。

当日の様子
当日の様子2

イベント詳細: https://security-summit.jp/

当日の様子

多くの来場者から、ユーザーまたはビジネスの保護をどのように改善できるかについてのご質問をいただきました。一部の企業では、最近のマルウェアやランサムウェア攻撃の影響を受け、2週間も業務が停止した事例もお話しいただきました。

トークセッションでは、「ビジネスのサイバーセキュリティを改善する方法」と題し、企業が既存のデータと脅威データを使用して、ネットワークで起こりうる脅威をよりよく理解する方法について話しました。また、犯罪者がオープンソースインテリジェンスを使用して、電子メール、ネットワークIPまたはドメイン、または攻撃の入り口になる可能性のあるものを発見する方法についても話しました。当社は、ウイルス対策プログラムが検出できない可能性のある悪意のあるアクティビティを特定して防止するサービスを提供しており、よりニーズに合った安全性の高いビジネス環境を構築できるお手伝いをいたします。

イベント概要

タイトル: ジャパンセキュリティサミット2019
開催日時: 11月12日(火) 9:15~ (開場 9:00~)
会場  : 六本木グランドコンファレンスセンター
      東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー9階
詳細URL : https://security-summit.jp/

「ジャパンセキュリティサミット2019」セッション

今回のイベントで様々な分野の方と話し、セキュリティに関心を持っていただく有意義な時間を持つことができました。
このイベントは12月にも開催される予定です。

会社概要

社名  : PIPELINE株式会社
所在地 : 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町5-3 IB日本橋ビル403
代表者 : 渡辺 アラン
設立  : 2015年1月22日
資本金 : 1,000万円
事業内容: インターネットセキュリティ事業
URL   : https://www.pipelinesecurity.net

PIPELINEは、即座に可視化し、保護できる環境を提供します。また、緊急のサイバーセキュリティサポートも提供しています。ご相談のスケジュールについてはお問い合わせください。

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

PIPELINE株式会社
TEL        : 03-4405-5766
お問い合せフォーム: https://www.pipelinesecurity.net/contact-us

ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.