フォーバルが佐賀市に国内2番目となるコミュニケーションセンターを設立! ~経営支援サービスの強化と雇用創出による地域活性化を図る~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典)は、国内2番目のコミュニケーションセンターとなる佐賀コミュニケーションセンター(仮称)を佐賀市に設立し、4月より操業を開始する予定です。
なお、佐賀市との進出協定締結式が1月15日(木)11時より佐賀市役所で行われました。
今回、経営支援サービス「アイコンサービス」の強化、ならびに事業継続計画(BCP)の観点から国内2番目となるコミュニケーションセンターの設立に向け候補地の選定を進めてまいりました。検討の結果、地震等の自然災害が少なく既存の鹿児島コミュニケーションセンターと地理的に近いうえ、優秀な人材が確保しやすいなどの点で佐賀市が最適であるとの判断に至りました。
佐賀コミュニケーションセンターでは、経営支援サービス「アイコンサービス」の対応窓口として、電話のみならず遠隔リモート等のITツールも駆使して経営にまつわる様々な課題に対応していきます。事業開始時には地元での採用10名を含む20名でスタートし、3年後には地元での採用25名を含む35名体制まで拡充する計画です。
今回の佐賀コミュニケーションセンターの設立により、アイコンサービスのサポート体制が一段と強化されるとともに、雇用創出による地域の活性化にもつながるものと考えています。
■新設コミュニケーションセンターの計画概要
【事業所名】 佐賀コミュニケーションセンター(仮称)
【所在地】 佐賀県佐賀市駅前中央1-6-25 佐賀東京海上日動ビルディング3階
【事務所面積】 270.60m2
【操業開始】 平成27年4月(予定)
【総投資額】 2,500万円
【従業員数】 35人(3年後)
【事業内容】 コミュニケーションセンター(経営支援サービス「アイコンサービス」の対応窓口)
株式会社フォーバルについて
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(資本金:41億50百万円、東証一部上場【証券コード:8275】)は、中小・中堅企業を対象に「情報通信分野」・「海外分野」・「環境分野」・「人材・教育分野」の4分野に特化したコンサルティングサービスをコアビジネスとしています。