世界のハンドヘルド医療機器市場は、2011年に110億米ドル規模へ

株式会社グローバル インフォメーションは、カロラマ・インフォメーションが発行した報告書「Handhelds in Healthcare: Markets for Smartphones, Tablet PCs, PDAs, Monitors & Scanners (ハンドヘルド医療機器:スマートフォン、タブレット型パソコン、PDA、モニター、スキャナーの世界市場)」の販売を開始しました。

世界のハンドヘルド医療機器市場は、2011年に110億米ドルに達しました。2007年の市場規模から10%以上の成長となっています。

数多くの要因が、ハンドヘルド医療機器市場の成長を促しています。

なかでも、管理業務用機器が、最も急速な伸びを示しており、これは、EMR(電子カルテ)システムの「有意義活用」要件が、同市場に影響を与えていることの表れと、カロラマ・インフォメーションは分析しています。 管理業務用機器とは、例えば、医療提供者が患者データの電子入力のために利用するハンドヘルド機器です。

2009年に米国保健社会福祉省(HHS)は、ペーパーレス処方を促進するためにEMR奨励プログラムを作成しました。このプログラムは、単にソフトウェアの購入だけでは、インセンティブの対象とならないように設計されています。

連邦政府のインセンティブを受けるためには、医療施設は、患者の診察と医療処置の記録を電子的に入力し、それを提示する必要があります。

「実際にEMRを活用して、電子的に患者のデータを入力し、EMR上で処方を指示していることを、医療提供者は提示する必要があります。」と、カロラマ・インフォメーションのBruce Carlsonは述べています。

「私たちは、現実的に、そのためにはハンドヘルド機器が必要だと考えています。 ハンドヘルド機器を利用することで、EMRの有意義な活用が可能となります。患者対応が中心業務である医療現場では、デスクで入力作業をこなすには時間的な制約があります。」

当報告書では、ハンドヘルド医療機器市場を、患者のモニタリング用と、管理業務用とに分けて分析をおこなっています。

超音波や心電図(ECG)システムなどの患者モニタリング機器が、これまでハンドヘルド医療機器市場の大半をしめていました。幅広い製品レンジがその要因となっています。

しかし、この傾向は、タブレットPCにおけるアプリケーションと機能の成長、そして患者データを電子的に入力する必要性の高まりによって変化しています。

市場調査レポート: ハンドヘルド医療機器:スマートフォン、タブレット型パソコン、PDA、モニター、スキャナーの世界市場
Handhelds in Healthcare: Markets for Smartphones, Tablet PCs, PDAs, Monitors & Scanners
http://www.gii.co.jp/report/kl230629-handhelds-healthcare-markets-smartphones-tablet.html
出版日 2012年02月
発行: Kalorama Information

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/TL05_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.