株式会社ドゥメンテックス、腸内環境に特化した新たな非常食を5月10日に発売

~災害時の便秘予防に 腸内環境を整える備蓄食品が登場~

株式会社ドゥメンテックス(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:小森常宏)は、腸内環境と震災便秘予防に新たなアルファ化米「乳酸菌の入ったおなかにやさしいごはんやお(以下、「おなかにやさしいごはんやお」)」を、2023年5月10日に販売開始することをお知らせいたします。

今回販売する「おなかにやさしいごはんやお」は、岐阜県産の食味の良いお米「ハツシモ」のみを使用し、乳酸菌素材「FK-23」を加えた常温で長期保存可能なアルファ化米。
本商品には、乳酸菌素材「FK-23」が1食100gあたり約1,000億個相当配合されています。「FK-23」は、腸内環境を整えるために乳酸菌「エンテロコッカス・フェカリス菌」を加熱処理した、ニチニチ製薬株式会社独自の乳酸菌素材。便秘や下痢などの腸のトラブルや腸内フローラの改善が期待できます。特に、災害等で引き起こされる「震災便秘」の予防に期待ができます。お湯または水を加えるだけで簡単に調理ができるため、災害時の備蓄食品として最適です。

また、腸内環境を整えることを目的とした「おなかにやさしいごはんやお」は、アウトドアや海外旅行といった環境においても活躍が期待されます。携帯しやすく常温で長期保存可能な「おなかにやさしいごはんやお」は海外旅行やアウトドアでの食事にも適しており、快適な旅行やアウトドアライフを送りたい人たちにも便利にお使いいただけます。

株式会社ドゥメンテックスは、「お客様の困った!を解決する」企業として、今後もより良い商品開発に努め、健康的な生活をサポートする商品の開発に取り組んでまいります。

商品概要

商品名:「乳酸菌の入ったおなかにやさしいごはんやお」
内容量:100g(1食分)
価格:720円(税別)
発売日:2023年5月10日
販売先:ECサイト等

会社概要

【株式会社ドゥメンテックスについて】
株式会社ドゥメンテックスは、2011年3月、ドルフィン株式会社の施設管理事業を担う子会社として設立。その後、2013年には独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の平成25年度「戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業(実用化技術開発)」に採択され、また、2017年には、岐阜市を拠点とする会社で初めて、障碍者雇用に特に配慮していると国が認めた「特例子会社」に認定されました。
現在は、ビルメンテナンス業務を始めアルファ化米の製造・販売、非常用電源切替装置の設置・販売、バイオガス発電プラントの販売・管理など多岐にわたり事業を展開しています。

会社名:株式会社ドゥメンテックス
所在地:〒501-1132 岐阜県岐阜市折立348-1
代表者:代表取締役 小森常宏
設 立:2011年3月
URL:https://do-maintechs.com/

事業内容:①障害者雇用促進法に基づく障害者雇用の促進を図るための、ドルフィン株式会社の特例子会社としての必要な業務、②設備保守点検業務(ビルメンテナンス業務)、③各種運動プログラムの研究、開発及び実施業務、④蓄電池・発電機の研究、開発及び販売業務、⑤非常用電源切替装置の設置・販売、⑥施設の管理運営業務、⑦バイオガス発電プラントの販売・管理事業、⑧再生可能エネルギーの開発及び生産業務、⑨各種運動プログラムの研究・開発及び実施業務、⑩プログラミング教材の開発及び販売業務、⑪学習教室の企画及び運営業務、⑫アルファ化米「ごはんやお」の製造及び販売、⑬運動指導業務、⑭営繕業務、⑮タイル・れんが・ブロック工事業


お問い合わせ先

株式会社ドゥメンテックス 岐阜営業所
電話番号:058-296-7770 FAX番号:058-296-7780
E-mail:info@do-maintechs.com
(受付時間:平日9:00~17:00)


AIが記事を作成しています