美しき渡世の花・お竜降臨!5月20日(火)より 『緋牡丹博徒』シリーズ全8作一挙無料BS初放送!

 この度、BS松竹東急(260ch・全番組無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」では、5月20日(火)より2週連続で『緋牡丹博徒』シリーズ全8作を、無料BSでは初となる一挙放送いたします。
 藤純子(現・富司純子)が、女一匹渡世に生き抜く緋牡丹お竜の粋な姿を演じ、任侠ファンを唸らせた東映任侠映画の傑作シリーズ。その美貌と華麗なアクションを、存分にご堪能ください!

【ラインアップ・あらすじ】

爆発的なブームとなった永遠の名作、緋牡丹シリーズ第1弾! 5月20日(火)よる8時『緋牡丹博徒』

あらすじ:熊本で一家を構える博徒矢野一家の一人娘として生まれた竜子。お竜が十八歳の時、父親が流れ者に命を奪われて一家は解散。その犯人探しのため、牡丹の刺青に女を封じ、男勝りの啖呵と度胸で全国の賭場を流れ歩き、またたくまに五年の月日が流れる。その道行きで父の死の手掛かりを知る一匹狼の博徒・片桐と知り合う。だが、片桐はその真相を語ろうとはしない。何故なら、その犯人とは片桐の兄貴分となる大阪のとある一家の親分である加倉井だったからだ。しかし、加倉井の渡世人としてのあるまじき行為に、遂には片桐も渡世の仁義を打ち棄て、竜子の仇討ちの助太刀を買う。そして、加倉井の一家へと殴り込みに向かうのだった…。
1968年公開 監督:山下耕作
出演:藤純子(現・富司純子)、若山富三郎、待田京介、清川虹子、山城新伍、大木実、金子信雄、高倉健 ほか

シリーズ化を決定づけた記念すべき第2弾 5月21日(水)よる8時『緋牡丹博徒 一宿一飯』

あらすじ:明治17年の秋。上州富岡の農民たちは高利貸の倉持に収穫物を借金のカタに取られて困っていた。やがて倉持が農民に襲われるという事件が起こり、戸ヶ崎組が乗り出して農民をなだめる一方、戸ヶ崎の舎弟笠松一家が事態収拾に当たった。そんな時、笠松の賭場では背中に弁天の刺青を入れたおれんが、胴元を危うくするほどつきまくっていた。そこで笠松は緋牡丹お竜に応援を頼み、見事な手並みでおれんを負かすのだった。一方、笠松はひそかに倉持と結託し、上州一帯の生糸元締め会社の設立を図っていた。この計画を知った戸ヶ崎は、笠松一家に殴り込みをかける。それを聞きつけたお竜が戻った頃には、既に上州は日の出の勢いの笠松一家の勢力圏になっていた。戸ヶ崎組の若頭・勇吉を助けたお竜は、笠松一家の報復を受け窮地に追い込まれる。そこを偶然通りかかったのは、風間周太郎という一匹狼だった...。
1968年公開 監督:鈴木則文
出演:藤純子(現・富司純子)、若山富三郎、待田京介、村井国夫、菅原文太、鶴田浩二 ほか

緋牡丹博徒の傑作といわれた第3弾 5月22日(木)よる8時『緋牡丹博徒 花札勝負』

あらすじ:明治中頃の名古屋。四年に一度の熱田神宮勧進賭博の胴元を仕切る西之丸一家に草鞋をぬぐお竜。そんな中、胴元の権利を狙う金原一家がいた。金原は西之丸一家親分・杉山の一人息子・次郎を捉え、胴元の権利を強請ろうとするが、それを阻止するお竜。そして西之丸一家親分・貞次郎が勧進元と二人の命をサイコロで決めようと提案する。勝負に勝つお竜。その腹いせに金原一家は草鞋を脱いでいた花岡彰吾に一宿一飯の義で斬り捨てるようにいう金原。心ならずも彰吾は貞次郎とのサシの勝負となり、意識的に急所を外したドスで重傷を負う貞次郎。なんとか勧進賭博開催の当日をむかえ、苦痛を堪えながらも無事挨拶を済ませ、息を引き取る貞次郎。悲しみに沈む西之丸一家をさらなる悲劇が襲う。熱田神宮へ奉納金を納めにいった代貸以下数名が金原一家に斬殺され、金を奪われたのだった。お竜は拳銃を、彰吾はドスを手に二人は決意する。
1969年公開 監督:加藤泰
出演:藤純子(現・富司純子)、若山富三郎、待田京介、清川虹子、藤山寛美、小池朝雄、嵐寛寿郎、高倉健 ほか

緋牡丹博徒シリーズ第4弾 7年ぶりに故郷・熊本に帰った お竜がいよいよ矢野組二代目を襲名! 5月23日(金)よる8時『緋牡丹博徒 二代目襲名』

あらすじ:渡世修行の旅を続けていたお竜が7年振りに故郷の熊本へと帰り、念願の矢野一家が再興される。ちょうどその頃、九州筑豊地方は日本有数の炭田が開発され、川船に代わり筑豊鉄道の敷設が着々と進んでいたが、生活の糧を奪われる川人足たちの抵抗を受けていた。そんな中、矢野組は初仕事として、敷設工事に着手する。だが、この仕事の遂行の特典として、今後の九州一円の敷設工事の優先権が与えられるため、川人足元締・赤不動の勘助との和解を卑劣な手段で邪魔してくる宝満組の荒木田。遂には、鉄道開会式の一番列車を脱線させ、お竜たちの命までをも狙う。お竜を庇い、その凶行に倒れる勘蔵。もはや黙過できなくなったお竜は矢代とともに宝満一家へと乗り込むのであった…。
1969年公開 監督:小沢茂弘 
出演:藤純子(現・富司純子)、長門裕之、待田京介、石山健二郎、清川虹子、嵐寛寿郎、高倉健 ほか

この勝負、受けましょう!── 藤純子の緋牡丹お竜が、ドスを片手に縦横無尽に活躍する人気シリーズ第5弾 5月26日(月)よる8時『緋牡丹博徒 鉄火場列伝』

あらすじ:舞台は明治中頃の四国徳島。九州熊本矢野一家二代目・緋牡丹お竜は、重病のまま徳島刑務所にいた子分・清吉の身元引き受け人として徳島に立ち寄るが、折からの嵐と清吉の死により、この土地にしばらく残ることに。お竜は通りかかった江口幸平の計らいで藍の小作人・茂作の家に世話になるが、やがて土地の旦那衆と博徒たちの悪どい仕打ちに泣く百姓たちを目の当たりにして一念発起。一匹渡世の仏壇三次、助っ人を買って駆けつけたお馴染みの熊虎親分、大阪からやってきた博徒・小城英三郎、渡世から身を引いた水運業・江口幸平らの仲間を得て、名物・阿波踊りの三日間に行われる大尽賭博で、土地の博徒たちを相手に大勝負に出る!
1969年公開 監督:山下耕作
出演:藤純子(現・富司純子)、若山富三郎、待田京介、河津清三郎、里見浩太郎、丹波哲郎、鶴田浩二 ほか

シリーズ最高傑作と謳われ 任侠ファンの語り草となっているシリーズ第6弾 5月27日(火)よる8時『緋牡丹博徒 お竜参上』

あらすじ:時は明治末期。数年前に渡世の成行きで、ニセお竜ことお時を死に追いやったお竜は、お時の盲目の娘・お君に目の手術を受けさせるが離散。以来その身を案じ、お君を捜して旅を続けるが、道中出会った一匹狼の渡世人・青山常次郎から、彼女に似た娘が浅草にいると聞いて東京へ。お竜は常次郎の紹介により、東京一の芝居小屋を抱えて勢い盛んな浅草の鉄砲久一家に草鞋を脱ぐ。やがておキイという名でスリを働くお君と再会したお竜は彼女を更生させるべく、鉄砲久にお君を養女に迎え入れてもらう。そんな折、鉄砲久の人気を妬む鮫州政一家が、汚いやり方で縄張りを奪おうと画策。鉄砲久に力を貸すお竜は、鮫洲政一家に命を狙われるが、そこへお竜の度胸に惚れ込んだ渡世人・常次郎が現れ助勢。お竜とともに鮫州政一家に殴り込む!
1970年公開 監督:加藤泰
出演:藤純子(現・富司純子)、若山富三郎、山城新伍、嵐寛寿郎、長谷川明男、菅原文太 ほか

女心を内に隠して男勝りの殴り込み! 藤純子の美貌と華麗なアクションがますます冴える第7弾 5月28日(水)よる8時『緋牡丹博徒 お命戴きます』

あらすじ:緋牡丹お竜こと九州熊本の矢野組組長・矢野竜子は、渡世修業の旅の途中、上州伊香保の久保組の賭場で胴をつとめる親分の実弟・猪之助のイカサマの一件で危機に直面するが、武州熊谷結城組組長・結城菊太郎によって難を逃れた。父の法要のため、一時故郷の九州に戻ることにしたお竜だが、結城への秘めた想いから、この地へ再び戻ると約束。そんな折、熊谷にできた軍御用の兵器工場により、周辺の百姓が被害を被って騒然となる。結城は百姓の暴動を未然に防ごうと動くが、結城の叔父貴分で工場の運搬作業を仕切る富岡組組長が何かと自分の反目に廻る結城を消そうと、久保親分から預かった猪之助に結城を殺させるのだった。急を聞いて駆けつけたお竜は、わき上がる怒りと悲しみを小太刀に託して、富岡一家へ乗り込んだ!
1971年公開 監督:加藤泰
出演:藤純子(現・富司純子)、若山富三郎、大木実、待田京介、嵐寛寿郎、石山健二郎、河津清三郎、鶴田浩二 ほか

女一匹渡世に生き抜く緋牡丹お竜の粋な姿を演じつづけた 藤純子のお家芸「緋牡丹博徒」シリーズ、堂々の完結編! 5月29日(木)よる8時『緋牡丹博徒 仁義通します』

あらすじ:渡世修業の旅を続ける緋牡丹お竜こと熊本矢野一家二代目・矢野竜子は、風のたよりに大阪堂満一家の女親分・おたかが病床に臥していると聞き、大阪に立ち寄る。そこではすでに、堂満一家の代貸・松川と分家の岩木一家の親分・岩木との跡目争いが始まっていた。駆けつけたお竜に、遺言を残して息を引き取るおたか。遺言は、三代目を岩木に託すというものだった。それを知って怒りに震える松川は、堂満一家と対立する伝法一家の親分・嘉納と結託。そんな中、大阪一の大親分・近松左兵衛を見届け人として、堂満一家の跡目を決める遺言披露が行われるが、一家を我がものにしようと暗躍する松川と嘉納の魔の手は、お竜と近松にまで及んでいった──。
1972年公開 監督:斎藤武市
出演:藤純子(現・富司純子)、菅原文太、松方弘樹、待田京介、長門裕之、若山富三郎、片岡千恵蔵 ほか

【放送スケジュール】

・5月20日(火)よる8時『緋牡丹博徒』
・5月21日(水)よる8時『緋牡丹博徒 一宿一飯』
・5月22日(木)よる8時『緋牡丹博徒 花札勝負』
・5月23日(金)よる8時『緋牡丹博徒 二代目襲名』
・5月26日(月)よる8時『緋牡丹博徒 鉄火場列伝』
・5月27日(火)よる8時『緋牡丹博徒 お竜参上』
・5月28日(水)よる8時『緋牡丹博徒 お命戴きます』
・5月29日(木)よる8時『緋牡丹博徒 仁義通します』
※全編カラー作品/一挙無料BS初放送

【BS松竹東急(BS260ch)】<全番組無料放送> https://www.shochiku-tokyu.co.jp/
【局公式X(旧・Twitter)】@BS260_official

画像・ファイル一覧
ジャンル:
エンタメ
ニュースのシェア:
BS松竹東急株式会社
BS松竹東急株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.