『葬儀』をオンデマンド配信する新サービス登場  お焼香・記帳・香典受付など動画を通して葬儀に参列

2019-04-23 10:00

株式会社電映堂(所在地:千葉県松戸市、代表取締役:相馬 茂幸、 以下「当社」)は、喪主を対象とし葬儀に参列出来ない方の為にインターネットで葬儀を執り行える新サービス「追悼アカウント.com【オンライン葬儀】」( https://tsuito-account.com/ )の提供を開始いたしました。

オンライン葬儀

▽「追悼アカウント.com【オンライン葬儀】」詳細
https://tsuito-account.com/

サービス開始の背景

葬儀スタイルの多様化により家族葬等の小規模葬儀が葬儀全体の60%を超えてきました。費用を抑えられたり少人数でゆっくりとお別れ出来る等メリットも多いですが、参列人数が決まっているので、参列したいが出来ない方が多数いたり、参列出来なかった方が葬儀後に自宅に弔問に多数訪れて、その対応が長く続くなどデメリットもあります。
またSNS上の友人にはどのように訃報を知らせるか、葬儀に参列してもらうかどうか判断に困る事もあります。これらのデメリットを解消するために開発したシステムが【オンライン葬儀】です。

サービスの特徴

インターネットでの葬儀となるため、遠方の方や入院中の高齢者の方でも葬儀に参列できます。各葬儀に専用URLと管理番号を発行しますので、SNSやメールなどで参列していただきたい方に告知できます(告知を受け取っていない方は参列出来ません)。
参列者情報や追悼メッセージは、喪主のアカウントから確認可能。お香典はカード決済で行い、後日喪主の口座に振り込まれます。お香典辞退設定もあります。

サービスの詳細

・専用URLと管理番号で参列を制限
・スマートフォンで葬儀動画を撮影し専用URLページにアップロード

主要機能   :・葬儀動画配信
        ・遺影掲載
        ・喪主挨拶
        ・お焼香
        ・記帳
        ・お香典のカード決済(お香典辞退設定可能)
        ・喪主への追悼メッセージ送信
         (記帳・追悼メッセージは喪主以外の方に公開されません)
参列人数   :100人~無制限
開催期間   :1日~7日間
動画     :1GB 5分程度まで
価格     :・無料サービス
         配信期間1日(参列人数:100人まで)
         お香典辞退設定なし
        ・有料サービス 9,800円(税別)
         配信期間7日間(参列人数:無制限)
         お香典辞退設定あり
お香典金額制限:1,000円~10,000円(参列者1名あたり)

ご利用の流れ

・アカウント取得後、喪主情報登録
・当社からの承認後、専用URLと管理番号を発行
・専用URLと管理番号を参列者へ告知
・喪主挨拶 遺影掲載 動画アップロード後に葬儀を公開

お香典受け取り及び手数料

葬儀動画の配信終了後の月末の締め日より一ヶ月半後の15日(受取日が金融機関休業日の場合はその翌日)に、有料サービスはお香典総額から30%の手数料を引いた70%をご指定の口座へお振込みいたします。
無料サービスは、お香典総額10,000円以上になった場合、30%の手数料を引いた70%をご指定の口座へお振込みいたします。ただし、お香典総額が10,000円未満だった場合、お振込みはありません、お香典総額が0円だった場合でも費用は発生しません(参列者のカード手数料及び喪主様への振込み手数料は当社負担)。

会社概要

社名   : 株式会社電映堂
所在地  : 〒270-0023 千葉県松戸市八ヶ崎7-23-26
代表者  : 代表取締役 相馬 茂幸
設立   : 2018年5月1日
資本金  : 700万円
事業内容 : 冠婚葬祭業 動画配信サービス
運営サイト: 追悼アカウント.com( https://tsuito-account.com/ )

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社電映堂 リセット事業部
TEL : 0120-600-972
MAIL: soma@tsuito-account.net

参列者ページサンプル
喪主挨拶ページサンプル
記帳・お香典受付ページサンプル
喪主用参列者一覧ページサンプル
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.