東京赤坂に和食と純米燗酒のお店 『酒亭赤坂かねさく』オープン!

~古民家をリノベーションした雰囲気のある店内でゆっくりとしたひと時を~

2018-05-07 14:00

株式会社佐久金は、神田の『神田新八』を手掛ける佐久間 丈陽が新展開する、本格派の和食と純米酒の燗酒にこだわった『酒亭赤坂かねさく』を東京赤坂にオープンしました。

店舗外観

『酒亭赤坂かねさく』について

『酒亭赤坂かねさく』は、落ち着いた空間で長年腕を磨いてきた職人の料理と一本一本丁寧につけたお燗番の燗酒を楽しんでいただくお店です。

『酒亭赤坂かねさく』の特長

(1) ご接待やご宴会に最適な個室(2室)
ご接待やご宴会などでご利用いただける個室が2部屋ございます。3名~12名まで
千代田線赤坂駅1番出口より徒歩1分の好立地なのでアクセスにも便利です。

(2) 一本一本丁寧にお燗番がつける燗酒
蔵でしっかりと熟成期間を経て出荷された純米酒を、お酒の種類やお料理に合わせてそれぞれ温度も変えながら提供します。酒亭赤坂かねさくでしか味わえない純米燗酒をぜひご堪能ください。

(3) 全国から厳選した旬の食材と職人の匠の技
産直の馬刺しやのど黒など、厳選した新鮮な旬の食材を長年磨いてきた匠の技で調理します。
5月21日(月)からはのど黒丼や海鮮丼、馬肉と鹿肉を使った馬鹿丼など、丼ぶりランチ予定。

(4) 本格焼酎、日本ワインや自然派ワインも
お湯の温度から注ぎ方までこだわった甘さと香りが格別な本格焼酎のお湯割りと、畑づくりの薬剤や酸化防止剤などしっかりと意識して作られた自然派ワインも多数ございます。

代表 佐久間 丈陽の想い

今まで8店舗ほど運営してきて出会った食材の生産者や蔵元の妥協しない生産者の想いを基に、燗酒の楽しさを少しでも多く方に感じていただきたいと思い赤坂に出店しました。店名のかねさくの『さく』は食材もお料理も、燗酒も手作りという意味と、皆様に愛されるお店(空間)作りという意味が込められいます。
調味料までこだわりぬいた、手抜きをしないお料理と真心を込めた燗酒を落ち着いた空間でゆっくりと楽しんでいただけたらと思います。

新店舗概要

店舗名  : 酒亭赤坂かねさく
所在地  : 東京都港区赤坂3-14-5
アクセス : 東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩1分
       東京メトロ銀座線 赤坂見附駅 徒歩4分
席数   : カウンター2席、個室2部屋10席、テーブル28席
定休日  : 日曜祝日
営業時間 : 月~金 ランチ  11:00~14:00
          ディナー 17:00~23:30
       土   ディナー 17:00~22:00
価格帯  : ランチ  1,300円~2,200円(税込)
       ディナー 5,000円~8,000円
TEL    : 03-6441-3292
URL    : https://akasaka-kanesaku.gorp.jp/
オープン日: 2018年4月13日(金)

会社概要

商号  : 株式会社佐久金
代表者 : 代表取締役 佐久間 丈陽
所在地 : 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-7-6
設立  : 2017年9月
事業内容: 飲食業
資本金 : 300万円

店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社佐久金
Tel:03-6441-3292

店舗内観
個室
名物 釣りきんきの煮つけ
名物 のど黒の塩焼き
こだわりの日本酒
お燗酒をベスト温度で提供
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.