日本発の白いシルクのベビーウェア「しろずきんちゃん」誕生 ベビーキッズアイテムの展示会「Playtime TOKYO」にて発表
新潟県五泉市で100年つづく絹織物工場である株式会社横正機業場(本社:新潟県五泉市、代表取締役:横野 恒明、以下 横正)は、白いシルクのベビーウェアブランド『しろずきんちゃん』を2019年2月4日(月)開催のベビーキッズアイテムの展示会「Playtime TOKYO」にて発表いたします。

ホームページ: https://silozukinchan.love
WEBカタログ : https://silozukinchan.love/ebook
『しろずきんちゃん』とは
新潟県五泉市で100年以上白いシルクを織りつづける私たち、横正が手間ひまかけて織った生きているように美しくやさしいシルクのベビーウェアです。世代と共に着物を着なくなりシルク離れが進む中、私たちの織るシルクを新しく何かに使えないかと模索した結果、“赤ちゃんやご家族のためになりたい”という想いから「しろずきんちゃん」の制作が始まりました。
コンセプトは『ベビーファースト』
モノや情報にあふれる時代だからこと、すこし立ち止まって本質と向き合う時間が必要と思います。私たちは、新しい命のスタートこそ、その瞬間にしてほしいと願っています。
“赤ちゃんのお肌にふれるものはやさしくて安全なものを選んでほしい。”
高級呉服や僧衣に用いる上質なシルクを、ファクトリーブランドならではに、ふんだんにつかい、ベビーファーストの想いで作ったシルクウェアをお届けします。
シルクはなぜ赤ちゃんに良いのか?
- シルクはお肌にもっとも近い存在
最も人間の肌に近いタンパク質でできているシルクはどんなん素材よりも肌に優しく、柔らかい赤ちゃんの肌にもぴったりの素材です。
- 保湿性&通気性に優れた天然素材
シルクは綿に比べ1.5倍の吸水性・発散性があります。夏は涼しく冬は暖かい。紫外線もカットするシルクは1年を通じて赤ちゃんに寄り添える天然素材です。
- 光沢感やしなやかさは随一
上質なシルクは驚くほどの美しさと優しさで赤ちゃんの笑顔を引き出し、産院からお家に迎え入れる時、お喰い初め・百日祝いなど、ご家族の大切な瞬間にも華を添えます。
『シルクウェア』ラインナップ
zukin(ずきん)
赤ちゃんは360度どこから見ても可愛くみえてほしいという考えから、帽子の前面に縫い目を無くした美しいシルエットを追求しました。裏地にもこだわり、肌や髪への負担を少なくするためにツルツル・スベスベのシルクを使用しています。

boushi(ぼうし)
成長に応じて顔周りでサイズを紐で調整できるよう配慮しています。またサイズ調整のための紐は、あえて締めつけづらいオリジナルの形状にシルク糸で編んでいます。

okurumi(おくるみ)
ありそうでなかったシルクのおくるみ。退院時やお祝いの時に抜群の存在感を発揮します。肌掛け・ふとん、まくらなどマルチに使うことができます。

bib(よだれかけ)
これ一枚で簡単にキチンと感をだせる一枚あると便利なスタイ。顔周りに白を沿えるとレフ板効果で顔映りがぱっと明るくなります。

scarf(すかーふ)
かわいいから大人っぽくへ、エレガントな赤ちゃんの誕生です。たたんでサイズ調整すれば、成長に応じて使え、ご家族も楽しめる新しい提案です

handkerchief(はんかち)
とろけるような優しさと機能的な吸水性をもつベビー向けハンカチ。シルクは綿の1.5倍の吸水性であっという間に汗やミルクを吸い取ります。織り込まれたかわいい柄で贈り物にもピッタリ。

pocket chief(ぽけっとちーふ)
お祝いには赤ちゃんと一緒のものを身に着けたい。パパのお揃いのコーディネートの願いを叶えます

『Playtime TOKYO』にて発表
スタイリッシュで独創的でありたい。時代を取り込みつつ、独自のヴィジョンを表現するブランドをサポートします。先駆的で、感度の高いバイヤーとプレスの皆様のご要望にお応えするベビーキッズ向けの展示会です。
開催概要
開催場所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル 3F
EBiS303 イベントホール プレイタイム東京会場
日程 :2019年2月4日(月) 10時~18時
2月5日(火) 10時~18時
2月6日(水) 10時~16時
横正機業場について
分かりやすくいうと、後を継ぐ(そっくり)兄弟が、職人とチカラを合わせ新しい生地を生みだし、「白生地に、みらいをのせて。」のメッセージのもと、自社製品「絽紗」をPRするなど、地方でちょっとずつ前進している工場(機屋)です。
・100年続く白生地工場である。
・2016年4月 着物だけでは継続できないため、数年かけて新しい生地開発を行い、
オリジナルシルクストールブランド「絽紗」を日本橋三越本店で発表
・2016年5月 中小企業庁の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定
・2017年2月 「絽紗」が日本橋三越本店での常設販売(本館1階服飾雑貨)に昇格
商号 : 株式会社横正機業場
所在地: 〒959-1824 新潟県五泉市吉沢1丁目2-38
代表者: 代表取締役 横野 恒明
URL : http://yokosho.co.jp/









