高知県の「くろしおくん」とご当地キャラのコラボ!  コロナ被害支援のチャリティLINEスタンプ第一弾が発売

2020-06-24 17:00

 高知県イメージキャラクター「くろしおくん」のグッズ企画・制作を行うBonitos(高知市)はこのたび、新型コロナウイルス感染症被害支援の一環として、くろしおくんと県内ご当地キャラクターのコラボLINEスタンプ第一弾(高知県許諾番号:30)を発売しました。
 コロナ禍によって気分が落ち込みがちな方々に少しでも元気を出してもらいたいという思いから、県内キャラクターに出演を呼びかけ、実現したものです。
 このスタンプにかかる収益の一部は、社会福祉活動に充てられます。

「くろしおくんと高知のご当地キャラたち」 (C)Bonitos

LINEスタンプ「くろしおくんと高知のご当地キャラたち」概要

〇仕様
1セット40個(うち7個=県内キャラクター友情出演)

〇販売価格
50コイン(120円相当) URL: https://line.me/S/sticker/12153984

〇制作期間
3カ月程度
3月デザイナー選定、4月制作着手、5月上旬ラフ、5月下旬完成、6月9日審査通過 → 発売

〇友情出演キャラクターとスタンプの特徴
おとどちゃん(公益社団法人桂浜水族館)
とさお(有限会社宮地民芸)
よコジロー(高知県越知町) 以上50音順
※コロナ終息の願いを込め、キャラクターたちが高知を励ますシーンを入れました。
※同様の趣旨で、疫病除けの象徴となっている妖怪「アマビエ」も入れました。

〇収益の寄付先
高知県の社会福祉協議会、または福祉向上に資する団体への寄付を予定しております。

LINEスタンプ制作にかかる経緯の概要

 2020年春、新型コロナウイルスによる経済縮小の影響から、当社では本業のグッズ制作に加え、いわゆるアフターコロナ下においても持続的に活動できる事業形態を模索してまいりました。
 そうした中で4月ごろ、取引先企業様からお話をいただき、不織布マスク20,000枚を全国のキャラファンおよそ500人に配布(無利益)するボランティアを実施することとなります。この事業を耳にした有限会社宮地民芸様が活動の趣旨に賛同してくださり、当社のチャリティLINEスタンプへ、まず宮地民芸のキャラクター「とさお」が友情出演してくれることとなりました。

 もともと当社Twitterのフォロワーさんからは「くろしおくんの新しいLINEスタンプがほしい」という声を多くいただいていました。しかしながら制作に取りかかろうとするころ、新型コロナウイルスが猛威を振るい始めます。経済の悪化や自粛ムードによって、SNS上でも「外に出られず、暗いニュースばかり。落ち込んで仕方ない」といった苦しい声が聞かれるようになります。

 わたくしどもキャラクター業界の事業者は、お客様の「楽しい!」という気持ちなしには成り立ちません。急きょ「県内キャラさんにたくさん出演してもらい、ちょっとでも元気が出るようなスタンプにしよう」とコンセプトを修正。4月下旬、面識のないキャラさん(の所属先)に連絡を取り始めました。キャラさんの返事を待ちながら制作を進めたため、デザイナーさんには膨大な差し替え・修正をお願いすることとなりましたが、最終的にはすべてのキャラさんから出演承諾をいただき、このたび無事、スタンプを発売させていただくこととなりました。

 本スタンプによる収益の一部は、寄付を通じて県内福祉の向上に役立てていただく予定です。新しい生活様式のもと、普通の日常が社会に少しずつ戻ってくることをスタッフ一同願っております。
 当社は今後も、キャラクターグッズの企画制作を通じて、高知県の発展はもちろん、お客様の満足度を追求したサービスを展開してまいります。

(C)Bonitos
(C)Bonitos
(C)Bonitos
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.