住職4人が“寺子屋”を再現!YouTubeチャンネル 「仏教人生大学チャンネル」にて四書五経の「大学」を学ぶ

緊急事態宣言で学校に行けない今こそ、本物の教養と礼儀を学ぶチャンス

一般社団法人 仏教人生大学(所在地:東京都中央区、代表理事:井上 城治)は、2020年4月13日(月)より、明治の偉人を生み出した源として知られる「寺子屋」講座を再現、YouTube「仏教人生大学チャンネル」の新プログラムとして配信いたします。
このプログラムは、現役の住職でもある仏教人生大学講師が協力し、江戸時代を通して寺子屋でテキストとして使われてきた四書五経の「大学」を大きな声を出して素読し、僧侶によるお話を行います。

チャレンジキッズ 子供を天才にする寺子屋講座 大学編

こんな人におすすめ

・休校中の生活リズムを整えたい
・サボりぐせをつけずに、何かをチャレンジさせたい
・将来、国際社会で活躍する教養を学ばせたい
・将来力強く生きていく力の基盤を与えたい

「四書五経」は六世紀の随の時代から科挙試験の中軸となり、古典を学んだ優秀なエリートたちが官吏として国を治めました。日本でも江戸時代、寺子屋を通じて広く庶民に古典教育が施され、「四書五経」は人格の根幹を形成する上での大きな働きをしました。
期間:2020年4月13日~5月13日 毎朝 8:20~8:30(学校の始業時間に合わせて)

仏教人生大学チャンネルとは

宗教や宗派、信仰を問わず、お寺の垣根を越えて、だれでも暮らしの中で仏教を学ぶことができます。仏教の考えを基にした死生観や心構えが伝わっていないのは、私ども寺院の怠慢であると痛感しています。既存宗派の僧侶が立ち上がり、社会の中で仏教や死生観を学ぶ機会を提供しています。
URL: https://www.youtube.com/channel/UC9-3VJgHYQFwhpl6dY7aifQ

法人概要

法人名: 一般社団法人 仏教人生大学
所在地: 東京都中央区銀座4丁目11-7 第二上原ビル3階
代表者: 代表理事 井上 城治
URL  : http://www.bukkyo-seikatsu.jp/

「寺子屋」講座
何かをチャレンジ
ニュースのシェア:
一般社団法人 仏教人生大学
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.