今まで、どんなバイトをしてきた?バイトは「経験」となり「知識」となり「実績」になる!就活中も役に立つ「アルバイト選び」

お小遣いを稼ぐだけでなく、高校や大学などの学生時代には学ぶことができない「スキル」を身につけることができ、勉強もできる「アルバイト」

2020-12-15 15:00

コミュニケーション能力を磨くなら…飲食店バイト

同世代の仲間ができたり、まかないが食べられたり,
というメリットがあるため、
大学生に人気なのが飲食店バイト。
幅広い年代の人と接する仕事なので、
コミュニケーション能力が身につくほか、
トラブルが起こった際の対応力なども磨かれるようだ。

例えば…
ファミリーレストランでの接客アルバイトでは、
幅広い年代の人と接することができ、
料理を運ぶだけではない様々な仕事があるので、
高校や大学では経験できないことなので、
とても勉強になると思います。
人と接する飲食業で働くということは、
いろいろな人々と交流することで考え方や視野が広がり、
さまざまな対応力を身につけることができますし、
臨機応変に対応できる力や、サービス業で働いた経験は、
就職前に身につけることができるとポイントが高いと思います。

販売系バイトで言葉遣いを学ぶ
特にサービス業で人と接するとき、
良い印象を与えるためには言葉遣いは必須。
正しい敬語を身につけるには、販売系バイトがオススメ。
特に、百貨店や飲食店など、
お客様の年齢層が高い販売職を経験できると、
より丁寧な接客が求められるため、
しっかりとした言葉遣いが身につくはずです。

ショップでのレジや接客でのアルバイトでは、
お客様をお迎えする姿勢、言葉遣いなど、
サービス業の基本を学べますし、
主な仕事はレジでの接客なので、
そこで接客マナーが身につきます。
言葉遣いや笑顔などが必要とされているので
丁寧な接客をすることに役立つことは間違いないです。

事務系アルバイトでPC・電話応対スキルを身につける
事務系は会社の中で働く雰囲気を味わえるだけでなく、
社会人として必要なビジネススキルを習得することができる。
そこで身につけた能力は、就職後に絶対に活かせるはず!
特に将来オフィスワークをしたいと思っている人にオススメです。

コールセンターでのアルバイトでは、
電話応対は苦手でも、クッション言葉
お尋ねしたいのですが、差し支えなければ、よろしければ、など
会話の初めにつけることでやわらかい印象になり、
相手に丁寧な印象を与えることができる、
専門用語を学ぶこともできるし、
丁寧なビジネス言葉も勉強になると思います。

就活とバイトを無理せずに両立させる方法

就活中にバイトを継続していてよくある失敗に、
ダブルブッキングがあります。
選考の日程とバイトが重なってしまい、
バイトを急にキャンセルしてバイト先に迷惑をかけてしまうということ
直前に慌てて調整したため
選考の方で力が発揮できなかったということもあります。
また、選考を受けている企業から合否を伝える電話がかかっていたのに
バイト中で電話に出ることができず、
志望先企業に迷惑をかけてしまったという人もいました。

就活とバイトを両立させるコツがあります。

就活中におすすめのバイト3選
1.夜間や土日のみのバイト
就活が忙しいのは、主に企業が稼働している平日の昼間です。
企業からの連絡が入ったり、選考が入るのも平日の昼間が多いです。
ですから、その時間を避けてシフトを入れる
土日や夜間のバイトが就活中は働きやすいのです。
コンビニや飲食店の夜間勤務は
シフトの自由もききやすいのでおすすめできます。

2.短期間のバイト
単発で入れるバイトもおすすめです。
単発のバイトは通常のバイトよりやや時給が高いものが多い、
また、就活の予定のない日に、
ピンポイントで働くことができるので、
少ない時間でもある程度の収入を得ることができます。
単発や短期でのアルバイトでは、
交通量調査やイベントスタッフ、工場での軽作業など
仕事は単純ですが肉体労働が多いので、
これもあまり多く入れるのではなく集中して稼ぐのがコツです。

3.就活に有利になるバイト
社会人としての基礎的なビジネスマナーや業界経験
将来を考えて学べるアルバイトを経験しておくと、
就活に役立てることができる利点があります。
現場を知っていることは就活において強みになります。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社ヘリオス
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.