ソネットエンタテインメント、お客様向けヘルプサイトを再構築

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下 日本オラクル)は、ソネットエンタテインメント株式会社(本社:東京都品川区大崎、代表取締役社長 吉田 憲一郎、以下 ソネットエンタテインメント)が、カスタマー・エクスペリエンスの向上を実現するオラクルのクラウドサービス「Oracle RightNow CX(*1) Cloud Service」を導入したことを発表します。

  • CX(Customer Experience:カスタマー・エクスペリエンス):製品やサービスを購買、利用する過程における顧客の経験価値

ソネットエンタテインメントは、ネットワーク事業とメディアエンタテインメント事業を2つの柱に、ネットワークにつながる環境とつながった後の楽しみを提供しています。現在ブロードバンドインターネット接続サービス分野において会員数が200万人を超えています。ソネットエンタテインメントは、サービスを利用するお客様の満足度をより向上するため、お客様からの疑問を自動的かつ円滑に解決するする仕組みをウェブサイトに導入することを決定しました。

新ヘルプサイトでは「Oracle RightNow CX Cloud Service」のもつナレッジベース(*2)を活用して過去の問い合わせ実績、サイト訪問履歴やお客様の情報に関するデータを解析し、お客様のその時のニーズや疑問に合致した最適な回答を自動的かつ動的に表示します。これにより、お客様の課題の解決時間の短縮や自己解決率の向上を目指します。

  • ナレッジベース:顧客が知りたい情報を蓄積し、人工知能技術を活用した自己学習により、提供する情報の精度を上げていく仕組み

新ヘルプサイトは、パソコン、スマートフォンからも活用することが可能です。また、ソネットエンタテインメントでは、今後お客様の動向や問い合わせ内容などを分析し、参照頻度の高いコンテンツや自己解決率の高いコンテンツを把握することで、よりお客様の役に立つ情報の提供を実現します。

●ソネットエンタテインメントについて
1996年よりインターネット接続サービスを開始したソネットエンタテインメントは、「PostPet」をはじめ、新しいインターネットのスタイルを提案し続け、ソネットエンタテインメントならではのインターネット社会への貢献を果たしてきました。ソネットエンタテインメントが目指しているのは、ネットワークを通じて「エンタテインメント」を提供し、多くの方々に楽しんでいただくことです。
ソネットエンタテインメント株式会社に関するより詳細な情報については、http://www.so-net.ne.jp をご覧ください。

●オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NASDAQ:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.comをご覧ください。

■本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報室 石川
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
    *文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。
ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.