量子コンピュータ活用による戦略立案サービスの強化  アーサー・ディ・リトルが「QCコンピテンスセンター」を設立

アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(以下「ADL」)は、2020年5月、量子コンピュータの活用による次世代産業構造の変革へ向けた戦略立案サービスの強化を目指し、特別チーム「QCコンピテンスセンター」(QCCC:Quantum Computer Competence Center)を設立致しました。

目的

本センターは、個別のクライアント企業における量子コンピュータ関連の事業戦略の具体化・実行支援といったサービス提供を通じ、量子コンピュータの本格的な実用化までを見据えた長期的・本質的な視座に立ちながら、社会や産業におけるイノベーション創出に貢献することをミッションとしております。
今後QCコンピテンスセンターでは、個別のクライアント企業向けに、量子コンピュータに関連した次世代の事業戦略立案のみならず、これまでに構築したネットワークを活用した実行支援に関してもコンサルティングサービスを提供して参ります。
量子コンピュータに関連する課題や御相談・御用命がございましたら、当社お問合せ先までご連絡ください。

背景

量子コンピュータは、素材開発やモビリティサービスをはじめとした様々な技術・事業開発において大きな革新をもたらすことが期待されている次世代コンピュータです。
ADLはこれまでも量子コンピュータのもつ可能性に着目し、2019年3月より量子コンピュータアルゴリズムに関する最先端の知見やネットワークを持つ株式会社QunaSysと、実用化における課題やポテンシャルに関する初期検討を行ってまいりました。加えて現在も、量子コンピュータの実用化に向けた産学連携での業界横断・複数社協働による検討・PoCを推進しております。

アーサー・ディ・リトルについて

1886年、マサチューセッツ工科大学のアーサー・D・リトル博士による世界最初の経営コンサルティングファーム。米国アポロ計画をはじめとする社会的インパクトが大きいイノベーションの実現を数多く支援。ADLジャパンも設立以来、“イノベーション”と“企業経営・変革”、“社会・産業構造”の視座に立脚しながら、製造業をはじめとした様々な企業の変革を支援。

本プレスリリースに関するお問合せ先

QCコンピテンスセンター(QCCC)チーム

原田・祖父江・森田・出本・井上(拓)・市川

コンタクト先: 渡辺
Email    : watanabe.megumi@adlittle.com
TEL     : 03-6264-6300(代表)

ニュースのシェア:
アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.