“新潟の推したい人をプリンにする!”プロジェクト 「ニイガタものがたりプリン」初のクラファン開始後18時間で 目標金額達成!第1弾の販売は2021年8月30日まで

ニイガタ・プリン・オープンラボ(新潟市)は、クラウドファンディングサービス「Makuake」にて「ニイガタものがたりプリン」の予約販売を開始し、開始から18時間で目標金額を達成しました。販売期間は、2021年8月30日(月)までです。

Makuakeにてプロジェクト実施中

●メディアなプリン!新潟の推しの人をまるっと紹介する【ニイガタものがたりプリン】
https://www.makuake.com/project/niigata-pudding/

「ニイガタものがたりプリン」とは

「ニイガタものがたりプリン」は、「新潟のひと・こと・ものをプリンで伝える『食べるメディア』」として、新潟で活躍する人物を取り上げ、その人柄や取り組みをオリジナルレシピのプリンと読み物で紹介するプロジェクトです。

プリンはモチーフとなる人物の活動や思考などから素材やレシピを考案するので、一般的に認知されているプリンとは異なる、ここだけでしか味わえない風味が特徴です。

Makuakeで支援を行うと、プリンと同梱される冊子「ニイガタプリンポスト」で、味の紐解きやモチーフとなる人の活動を知ることができます。

リターンは今回開発されたプリンのほか、リリースイベント参加権や、プリン製造に関わる個人・企業の取材記事執筆なども用意されています。

ニイガタものがたりプリンは、年2回のリリースを予定しており、第1弾となる今回はモチーフに、にいがた総おどり祭発起人である、能登剛史さんにフォーカス。
同氏が今年20周年を迎えるにいがた総おどり祭を立ち上げた背景やパーソナリティを取材し、プリンの風味や素材などに落とし込んでいます。

パッケージには、にいがた総おどり祭の名物プログラム「下駄総おどり」の衣装であるサリー生地を採用。

開発は新潟を拠点にフリーランスで活動している有志による組織、ニイガタ・プリン・オープンラボ。レシピ開発と製造は、実店舗を持たず完全予約制の菓子店Bake A.が担当しています。コンセプトの立て付けから開発まで、約1年の時間を経て今回のリリースに至りました。

ニイガタものがたりプリン

プロジェクト概要

プロジェクト名: メディアなプリン!新潟の推しの人をまるっと紹介する
        【ニイガタものがたりプリン】
実施期間   : 2021年8月7日(土)~8月30日(月)
URL      : https://www.makuake.com/project/niigata-pudding/

リターン

・「にいがた総おどり祭」発起人能登剛史さんをモチーフにしたプリン4個セット
・「ニイガタものがたりプリン」リリースイベント参加権付きの上記プリン4個セット
・【プリン製造販売している個人・企業様向け】Webメディア「ニイガタプリンポスト」取材記事掲載

ニイガタ・プリン・オープンラボとは

ライターのマルヤマトモコが、100日間連続で異なるプリンを食べ続けるチャレンジを経て、その時の経験から「新潟らしいプリンを開発したい」と2020年に立ち上げた組織。
新潟で活動するライター、プランナー、デザイナー、主婦が参画。

制作会議

モチーフとなった能登剛史さんとは

1973年生まれ。踊りの持つ力に感動し、新潟の若者を募り、仕事をやめ、車を売り、保険なども解約して「次世代のために感動ある世の中を作る」ことを掲げ、2002年ににいがた総おどり祭を立ち上げた。2013年には春の伝統芸術の祭典ART MIX JAPANを立ち上げた。

モチーフとなった能登剛史さん

にいがた総おどり祭とは

2002年に始まったオールジャンルの踊りの祭り。新潟市内約10箇所で、毎年9月の3日間、全国・海外からも含め250チーム、15,000人が踊り、20万人もの観客が押し寄せる夏の終わりの風物詩となっている。今年はオンライン中心の開催となる。
公式サイト: https://www.soh-odori.net/

日本最大級のオールジャンルのダンスフェス「にいがた総おどり祭」

「ニイガタものがたりプリン」活動の様子

・ニイガタプリンポスト(Blog)
https://niigata-purin-post.net/

下駄総おどりの様子
豆乳ベースのオリジナルレシピ
どんな柄が届くかはお楽しみ
新潟を伝えるプレゼントにも
Makuakeにて4個~販売中
同梱される「ニイガタプリンポスト」(イメージ)
ニュースのシェア:
ニイガタ・プリン・オープンラボ
ニイガタ・プリン・オープンラボ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.