「イチから知りたい 日本のすごい伝統文化」シリーズ第5弾!最新刊『絵で見て楽しい!はじめての和の音楽』8月26日発売

2024-08-22 11:30

株式会社すばる舎(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:徳留慶太郎)は、『絵で見て楽しい!はじめての和の音楽』を8月26日に発売します。

内容

「イチから知りたい 日本のすごい伝統文化」シリーズ第5弾は「和の音楽」。今の小学校では、音楽の授業で琴を弾く。三味線や和太鼓など、「和の音楽」について学ぶ機会も多い。洋楽が基調の音楽が当たり前の時代だからこそ、和の旋律が見直されている。世界でも大ヒットしたJ-POPの曲は「ヨナ抜き音階」といって、「ファ」と「シ」の音を入れない、日本人に耳馴染みのいい音階で作られている。
本書では、貴族や武士、庶民の音楽、近現代の音楽、各地域の音楽と時代・ジャンル別に解説。楽器の音や音楽をその場で実際に聴けるQRコードも掲載。全ページイラスト図解、オールカラーで楽しく読める。

目次

はじめに
序章 「和の音楽」ってなんだろう
第1章 「和の音楽」の誕生
第2章 貴族の愛した音楽
第3章 武士の音楽
第4章 庶民の音楽
第5章 新しい「和の音楽」
第6章 各地の音楽
第7章 もっと知りたい「和の音楽」
おわりに
和の音楽トリ説

本文より
本文より
本文より
本文より
本文より

書籍概要

発 行:株式会社すばる舎
著 者:上野 哲生(ウエノ テッセイ)
版 形:A5変型
頁 数:144ページ
ISBN:978-4-7991-1257-1
Cコード:0070
価 格:本体1,800円+税

著者略歴

◆上野 哲生(ウエノ テッセイ)
1953年生まれ。国立音楽大学作曲家卒業。中村太郎、溝上日出夫の両氏に師事。演奏家としては古楽集団「カテリーナ古楽合奏段」「ロバの音楽座」の主要メンバーで、プサルテリウム、リュート、サズ、サントゥール等の弦楽器奏者。現代邦楽作曲家として、「桃花源の宴」等の箏合奏曲、二十五弦箏とヴィオラ・ダ・ガンバのための「水のうた」等の委嘱作品がある。管弦楽やミュージカル作品も多数。垣根を越えてさまざまなジャンルの音楽を手がけ研究。令和6年から教育芸術社の小学校三年の教科書冒頭に「ハッピーソング」(作詞:松本雅隆)が掲載される。YouTube等に自信の奏でるさまざまな楽器や作品を紹介。
https://www.tessey49.com

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.