企業内お弁当注文管理システム『お弁当たのみませんか~?』  新たな機能を追加し新バージョンを10月1日リリース

株式会社エコー・システム(本社:広島県広島市南区、代表取締役:宇郷 亮)は、『お弁当たのみませんか~?』(企業内お弁当注文管理システム)に注文書自動FAX等を機能追加した新バージョンをリリースしました。

『お弁当たのみませんか~?』 サイトイメージ

提供の背景

働き方改革が求められる昨今、企業内でのお弁当のとりまとめ業務は最後まで手付かずの企業が多い分野でした。本システムの導入によりお弁当とりまとめ発注や集計にかかわる時間を大幅に削減することができ、本来の総務の業務に従事して頂ける環境をご提供します。

システムの特徴

(1)社員証などの非接触ICカードに対応する「注文端末型」とパソコンやスマートフォンで注文する「Web個人発注型」を用意。
(2)注文データは総務担当者の管理端末に自動集計され注文書の出力が可能です(オプションで注文書の自動FAXも可能)
(3)月末の個人別注文データの自動集計、給与引去りデータの自動集計、派遣会社に対しての請求書の自動集計等、総務担当者の月末処理を強力にサポートします。

導入効果について

お弁当注文に関わる作業時間の改善例(従業員:180名 弁当注文数:80食/日 お弁当業者:1社 派遣会社:2社 稼働日:20日 の場合)
導入前:1,840分(30.6h)→導入後:575分(9.6h)→改善時間:1,265分(21h)

導入した企業担当者の声

・注文集計担当者の作業時間軽減により本来の総務部の業務ができるようになり他の総務部のメンバーの負担も軽減できた。
・従業員が各々でお弁当の注文に責任を持つことにより総務への問合せ・クレーム等が大幅に減少した。
・属人化していた注文とりまとめ業務が担当者以外でもできるようになった。

詳細・申込

会社概要

商号  : 株式会社エコー・システム
代表者 : 代表取締役 宇郷 亮
所在地 : 〒732-0825 広島県広島市南区金屋町3-13 タミヤビル5F
設立  : 1989年9月
事業内容: コンピュータソフトウェアの受託開発、
      パッケージソフト開発・販売 など
資本金 : 2,500万円
URL   : http://www.echosystem.co.jp/

本サービスに関するお客様からのお問合せ先

株式会社エコー・システム 名古屋営業所
Tel :052-220-2883
担当:畑仲・田島

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社エコー・システム
株式会社エコー・システム
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.