XRを学び、地域での使い道を考え、 リアルとデジタルをかけ合わせた 新しいコミュニケーションを一緒につくる 「神石高原XRスクール」の生徒を募集!

広島県神石高原町と株式会社HERE.による「神石高原XRスクール」が、 2022年5月より開校。神石高原町内外に在住の方を対象に、最先端の技術「XR」を学ぶことができます。

2022-04-26 15:45

広島県神石高原町は、最先端の技術「XR」を学べる学校『神石高原XRスクール』の生徒を、2022年5月16日まで募集することをお知らせいたします。

お申込みフォーム

広島県神石高原町では、2022年5月21日(土)から約1年間、「神石高原XRスクール」を実施します。

本スクールでは、XRを用いたデジタルコンテンツを地域自らがつくっていけるようになることを目指し、授業やイベントを実施します。

XRを学び、神石高原町での使い道を考え、リアルとデジタルをかけ合わせた新しいコミュニケーションを一緒につくっていける方を募集しています!

神石高原XRスクールキービジュアル

スクール概要

場所  :神石高原町 油木山村開発センター
時間  :隔週土曜日 13時~17時(休憩30分)
授業内容:VR・メタバース技術体験、コンテンツ制作

神石高原町を舞台にしたデジタルコンテンツを制作し、イベント形式で発表を予定しています。
イベントに来場するお客様に魅力ある町として認知向上を高めていき、地域経済の発展や好循環を目指します。

イベント(1) テックキャンプ
神石高原ティアガルテン(予定)でXRおよびプロジェクションマッピングをテーマとした開発合宿を開催

イベント(2) 体験会
スクール拠点にて次年度参加者勧誘やXRへの参加機会を作る体験会等を開催

募集要項

  1. 募集期間
    2022年4月25日~2022年5月16日
  1. 募集資格
    広島県神石郡神石高原町内外に在住の高校生以上
    ※授業は現地にてオフラインでのみ行います
  1. 受講料
    無料
  1. エントリー方法
    HP( https://jinsekikogenxr.jp )からご確認ください
神石高原XRスクール

◆XRについて
私たちが生きている今この時代は、デジタルが暮らしに溶け込み、生活スタイルに大きな影響を及ぼしています。
XR(VR・AR・MRなどのリアルとバーチャルを融合した仮想現実の総称)技術は、来るべきSociety 5.0を実現し、地域課題を解決する手段としても注目を集めています。

◆授業について
映像を軸としたクリエイティブカンパニー「株式会社HERE.」の代表であり、日本デザイナー学院のデジタル分野で講師を務める土井昌徳がスクール講師を担当。
また、特別講師としてHERE.のディレクターやデザイナーが授業に参加予定。

主催:神石高原町
〒720-1522 広島県神石郡神石高原町小畠1701番地

運営:株式会社HERE.
https://here-we-are.jp
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2-17 フラッツイトウ1階

神石高原町
株式会社HERE.
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.