“最先端”人手不足対策で注目!ダイヤ事務機株式会社が販売する 「配膳ロボット」と「テーブルオーダーシステム」の連動が実現!

~テーブル座席から配膳ロボットを遠隔呼び出し~

レジ、オーダリングシステムなどの事務機器販売のダイヤ事務機株式会社(本社:大阪市北区)が販売する、次世代飲食店向けシステム「配膳ロボット【YUNJI DELI(NECネッツエスアイ株式会社)】」と「テーブルオーダーシステム【Order Revolution(ノバシステム株式会社)】」の連動が2022年8月15日より実現しました。
深刻化する人手不足、人件費高騰の対策として昨今注目を浴びる各システム。
既に配膳ロボットを導入している店舗現場からの期待の声を受け、今回業界初※での連動が実現しました。

※当社調べ

運用方法

お客様の退店後の食器やグラスのバッシングに配膳ロボット「YUNJI DELI」を活用。
従来であれば配膳ロボットの待機場所までスタッフが移動し、テーブルを指定しロボットをバッシングに向かわせていました。
今回の連動により、配膳ロボットをテーブルから呼び出せるため、スタッフの移動時間短縮等負担軽減に貢献。
それぞれの長所を120%引き出すことで、業務のさらなる効率化が大いに期待できます。

比較画像(ダイヤ事務機株式会社)

※配膳ロボットYUNJI DELIの概要※

YUNJI DELI(1)(ダイヤ事務機株式会社)

・各種センサーにより空間や障害物を認識
磁気テープ等の走行に必要な特別なインフラは必要なく、空港などの広い空間でも使用可能
・3段トレイによる大容量配送・柔軟なトレイレイアウト。最大積載量は50kg
・Uターン不要、70cm程度の狭い通路でも走行可能
・直感的なタッチパネルによる簡単操作

YUNJI DELI(2)(ダイヤ事務機株式会社)

配膳ロボットに関する詳細→ https://www.daiya-jimuki.com/hpgen/HPB/entries/25.html

※テーブルオーダーシステム Order Revolutionの概要※

Order Revolution(1)(ダイヤ事務機株式会社)

お客様のテーブルに設置し、座席から注文ができるシステム。
・個室など注文が取りにくい場所の機会損失回避
・ホールスタッフの人手不足の解消
・非接触による感染症対策等に貢献
・導入後のメニュー追加、金額の変更もシンプル操作で可能
・多言語機能(4か国語)搭載により、海外からのお客様でもスムーズに対応可能

Order Revolution(2)(ダイヤ事務機株式会社)

自動釣銭機やキャッシュレス連動、セルフレジにも対応。

Order Revolution(3)(ダイヤ事務機株式会社)

自動釣銭機と連動で、お金のやり取りも不要に。
精算業務の負担軽減にも貢献。衛生面でも安心です。

導入店舗

次世代型ショールーム店舗として、自社(ダイヤ事務機株式会社)で運営している《麺場 田所商店 八幡店》では、既に同連動システムを導入しています。

田所商店八幡店(1)

実際に導入しているからこそ分かる、真の「お客様目線」からの導入サポートを実施中。

田所商店八幡店(2)
田所商店八幡店(3)(ダイヤ事務機株式会社)
田所商店八幡店(4)(ダイヤ事務機株式会社)
田所商店八幡店(5)(ダイヤ事務機株式会社)

オペレーションのご相談も含め、店舗様に合ったご提案をいたします。

店舗概要

店名  :麺場 田所商店 八幡店
所在地 :〒614-8053 京都府八幡市八幡水珀59-1
TEL   :075-981-2166
営業時間:11:00~21:00(閉店)
     20:30(ラストオーダー)
定休日 :年中無休

公式Instagram

ダイヤ事務機株式会社: https://www.instagram.com/daiya3141/
麺場 田所商店 八幡店: https://www.instagram.com/tadokoro_yawata/?hl=ja

本件に関するお問合せ先

ダイヤ事務機株式会社
担当     : 胡中(こなか)・荒木(あらき)
電話     : 06-6351-3141
FAX      : 06-6358-9521
メールアドレス: info@daiya-jimuki.com
URL      : https://daiya-jimuki.co.jp/

※店舗でのデモやご説明をご希望の際も、上記までお気軽にご連絡ください。

ニュースのシェア:
ダイヤ事務機株式会社
ダイヤ事務機株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.