世界パスタ大会初代チャンピオン山田剛嗣氏が監修のPESCHERIA  期間限定で特別メニュー『カルトッチョ』&ドリンクを販売!

株式会社ESRホールディングスが運営するサルデーニャ・南イタリア料理店「PESCHERIA(ペスケリア)」(東京都世田谷区)は、5月21日(月)~7月22日(日)の期間限定で、特別メニュー『レンコ鯛と魚介のカルトッチョ』を販売します。

レンコ鯛と魚介のカルトッチョ

レンコ鯛と魚介のカルトッチョとは

カルトッチョとは、イタリア語で紙包み焼きのことを指します。食べる直前に紙を破り、閉じ込められていた食材の味や香りが広がるのを楽しむことができる料理です。
PESCHERIAでは、5月下旬から8月に最も脂が乗る、今が旬のレンコ鯛を丸ごと1尾使用したカルトッチョをご用意しました。大きなムール貝やあさりなどの魚介もたっぷり使用しており、食べ応えも抜群の1品です。

食材の水分と旨みで蒸し焼きに

サルデーニャ島の料理は、食材本来の美味しさと力強さを損なわない、シンプルな料理法が特徴です。そのため、PESCHERIAのカルトッチョも、レンコ鯛と一緒にあさり、ムール貝、えび、ミニトマトといった食材を、塩、黒こしょう、白ワイン、エクストラヴァージンオリーブオイルのみのシンプルな味付けで調理しています。さらにレンコ鯛のお腹部分にはタイムとレモンのスライスが入っていて、紙を開ける時には湯気とともに爽やかな香草と柑橘の香りが広がります。蒸し焼きになったレンコ鯛は、貝類やトマトの旨みを吸い込んで、しっとりふっくらと仕上がります。

爽やかな初夏の天候にぴったりのスペシャルカクテル

期間限定でご用意したカクテル、ライムジンジャープロセッコ。ライムをたっぷり使用して作ったPESCHERIA自家製ジンジャーシロップを、イタリアの発泡酒プロセッコと合わせました。それほどアルコールも強くなく、仕上げにミントを使っており、女性に大人気の爽やかな風味のカクテルです。

サルデーニャ島で作られている芳香な白ワイン

レンコ鯛と魚介のカルトッチョにぜひ合わせたいのがヴェルメンティーノ。花や草木を思わせるようなフレッシュなアロマが特徴の、しっかりとした魚料理にも良く合う、PESCHERIAイチ押しのワインです。普段はボトルのみの販売ですが、期間限定でグラスでの販売もいたします。レンコ鯛とのマリアージュをお楽しみいただけます。

・ヴェルメンティーノ
産地:サルデーニャ州ベネヴェンターノ
品種:ヴェルメンティーノ100%

各メニュー価格

・レンコ鯛と魚介のカルトッチョ(約2人前)
 ¥3,800円(税込)

・ライムジンジャープロセッコ
 ¥680円(税込)

・ヴェルメンティーノ
 グラス 680円、ボトル 4,000円(税込)

三軒茶屋駅から徒歩3分の「PESCHERIA」

世界パスタ大会の初代チャンピオンでもある山田剛嗣氏が監修したサルデーニャ・南イタリア料理店。食材本来の美味しさを楽しめるサルデーニャ・南イタリア料理がお召し上がりいただけます。

店舗情報

店舗名 : PESCHERIA(ペスケリア)
営業時間: 月~土 11:30~22:00 L.O.
      日・祝 11:30~21:00 L.O.
所在地 : 東京都世田谷区太子堂4-24-15
Tel   : 03-5432-7214
URL   : http://pescheria-3cha.com/

山田剛嗣(やまだ よしつぐ)氏プロフィール

1976年、東京生まれ。調理師歴20年のうち12年をイタリアほか海外で修業・活躍。
イタリア・ナポリDon Alfonso 1890にて全セクション担当シェフ、イギリス・ロンドンGordon Ramsayにて部門料理長、その他数々の名店でも料理長を務める。
2012年6月、イタリア・パルマで開催された世界パスタ大会にて初代チャンピオンとなる。
帰国後はCICADA(表参道)、IVY PLACE(代官山)、SMOKEHOUSE(神宮前)などを経営するTYSONS&COMPANYにおいて総料理長として活躍。
2015年夏フードコンサルタントとして独立。

会社概要

会社名 : 株式会社ESRホールディングス
代表者 : 堀内尚子
URL   : http://esrhd.com/
所在地 : 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階
TEL   : (代表)03-5778-5164
事業内容: サルデーニャ・南イタリア料理店PESCHERIAの運営、
      再生可能エネルギー事業のコンサルティング

ライムジンジャープロセッコ
ヴェルメンティーノ
マリアージュ
店舗画像
山田剛嗣氏
ニュースのシェア:
株式会社ESRホールディングス
株式会社ESRホールディングス
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.